レコ大で優秀賞!!JiLL-Decoy association(ジルデコ)が熱い!!

ジルデコって知ってますか?年に2回くらいこっそり?鳥取でライブを開くトリオのジャズポップグループなんですけど、ここのところ人気が急上昇しています。実は第55回日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞した実力派グループなんです。

スポンサードリンク

JiLL-Decoy association( ジルデコイ・アソシエーション)

まずは聞いてもらった方が早いかな?

JiLL-Decoy association( ジルデコイ・アソシエーション通称:ジルデコ)。

メンバー
ボーカル:chihiro(ちひろ)ソバージュ
ギター:kubota(くぼた)めがねハット
ドラム:towada(トワダ)メガネロン毛

(失礼ながらわたしはこのように覚えました。特徴があって覚えやすい。)

2002年結成。鳥取には数年前からライブをするようになったんですが、鳥取のファンの熱狂ぶりに
「鳥取はまるでホームグラウンドみたい(○´∀`人´∀`○)」
と言っていました。嬉しいです。

今まで6枚アルバムを出していますが、どんどん売れ行きは上がっているようです。ライブもチケットがキャンセル待ちが出るほど。

実はわたしの友人がジルデコの熱狂的なファンで鳥取に来たときは必ずチケットを取ってくれるので何度か見に行っています。ジャズをあんまり聞き慣れていないわたしでも体が動いて聞きいってしまいました。

ジャズの中にファンクやロックにR&B、そしてポップスなどの要素が入っていて、馴染みやすさと演奏力に裏付けされたグルーヴ感がこの上なく心地よいです。あと曲の間のトークや掛け合いになると毎回必ず会場が笑いに包まれます。

個人的にはドラムのトワダさんがビールがぶ飲みしてアルコール回ってきたときに出るコール&レスポンスが好きなんですけど、意味が未だに分かりませんw誰か知ってたら誰か教えてください。

それと前回のライブではボーカルのチヒロさんがご結婚されたということで、ライブ終わってから激しく落ち込む友人を見て、悪いとは思いつつ笑ってしまいました。それだけ好きだったんだなぁ。


切なくて胸がしめつけられてしまった曲。思わずアルバムを買ってしまった。。。

ジルデコは鳥取にちょいちょいライブに来ます。それと、ボーカルなしのインストールライブもやっています。チャンスがあればライブに出かけてみてくださいね。

ジルデコのアルバムはこちらから

JiLL-Decoy association(ジルデコ)のHPへ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください