鳥取スタバ1号店がいよいよ本日オープン!今日は用事が入っていたのですが、空き時間を利用して行ってみました。今朝のヤフーニュースではオープン前から1000人を超す行列ができていたそうですが果たして。。。(2015.5.23)
スポンサードリンク
鳥取スタバ1号店
(○´∀`)ノ゙ジャーン!これが本日オープンの鳥取スタバ1号店です!
スタバの店前には予想通り行列ができていました。
ドライブスルーは空いてましたが、みんなやっぱり一目店内を見たいのでしょう。店の周りには県内では見たことがないくらい多くの報道関係者がいました。
タンブラー・マグカップ販売ブース
鳥取限定タンブラー・マグカップはスタバの裏に販売専用ブースを設置。やはりすごい人!前日から並んでいるくらいですからね。
(;´Д`)┛列の最後尾が見えない。。。とりあえず最後尾目指して歩いてみます。
(屮゜Д゜)屮なんじゃこりゃー!!鳥取県でこの行列はもはや事件です。
途中で駅へ向かうおばあちゃんにも「一体なにごと?」と尋ねられました。「すたーばっくすこーひーって知ってます?今日オープン日なんですよ」と答えると「あー聞いたことあるわ」と言っていました。さすがにスタバの名前はおばあちゃんでも分るくらい有名なんですね。
300mほどでようやく最後尾を発見。鳥取駅の中央入口を越えて行列ができています。最後尾のスタッフさんに話を聞くと、もしかしたら売り切れて手に入らないかもしれませんと言われました。ちなみにどれぐらい待ちますか?と聞くと2時間はみておいてくださいとのこと。明日の販売はないかもしれないと遠くの方で関係者の声が。。。
さっそく鳥取限定タンブラー・マグカップがオークションにバンバン出品されているようです。欲しい人はチェックしてみてください。
⇒鳥取スタバマグカップ&タンブラー
そのころ「すなば珈琲」では。。。
時間が少しあったのでスタバを「黒船来航」と揶揄して「大ピンチキャンペーン」を実施している「すなば珈琲」の様子を見にいくことにしました。
駅構内を通って北口へ向かいます。
すなば珈琲は鳥取駅北口から右ななめ前の横断歩道を渡ったビルの1Fにあります。
こちらの方はわりと空いている様子。むしろ報道関係者の方が多いです。店の前では必勝のハチマキを巻いた店員さんが珈琲のワゴン販売していました。写真を撮らせてもらってもいいですか?と聞くと「よろしくおねがいします!!」と神対応。応援したくなります。
某有名番組の取材にも一生懸命答えてました。
ホット300円(アイス400円)。
これは!!コクがあってなんとも深いわいですねぇ、と後ろのリポーターが言っていました(笑)確かにおいしかったです。
ちなみにすなば珈琲でもマグカップを売っています。
すなば珈琲のマグカップ(゜▽゜*) pic.twitter.com/WMavT7GHjQ
— きの子 (@fungi_0531) 2015, 5月 23
あと、すなば珈琲店はここの他にかろいち店や今日オープンした湖山店もあります。
⇒すなば珈琲 湖山店~イスラムの味~
スポンサードリンク