ざんぶらこっこで田舎のウォータースライダー体験

ざんぶらこっこは倉吉市関金町堀にある幅1.5m、距離800mの農業用水路をゴムボートで下って行くアトラクション。毎年7月~8月に期間限定で行われるイベントです。

スポンサードリンク

ざんぶらこっこ

zanbura

ゴムボートに乗って自然の風景や木々を眺めながら下って行き、途中、いくつかの小さなトンネルをくぐりけます。トンネルの高さは屈まなければならないくらい低く、ちょっとしたスリルです。流れは緩やかで所々にスタッフもいるので小さな子供でも安心。

ざんぶらこっこと流れていけば、ゴールで川に洗濯に来ているおばあさんが拾ってくれる、わけではないですけどw、しっかりスタッフが受け止めてくれます。そうしたらもう一度上流まで車に乗せてもらって何度でもざんぶらこっこを楽しむことが可能。

zanburakokko2

ちなみにこの農業用水路は、水田を拓くために川からサイホンの技術を駆使して引いてきたもの。先人の努力に感謝!

zanburakokko3
 

ざんぶらこっこの詳細はココをクリック
ざんぶらこっこ
開催場所
やまもり温泉キャンプ場(倉吉市関金町堀)

開催日/平成28年8月11日(木)
時間/10:00~17:00 

料金
1回500円
TEL/0858-45-3988(NPO法人養生の郷)

交通アクセス
[車]米子自動車道「湯原」ICより国道313号線、県道45号線経由で約30分
[公共交通]なし

駐車場/50台


関金温泉の見どころをチェック!
⇒関金温泉~湯湯自適なひとときを~

鳥取県の観光スポットもチェック♪
⇒鳥取観光~人気のスポット

Photo by:NPO法人養生の郷フェイスブック

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください