皆生温泉にある「オーシャン」は中国地方最大級の露天風呂が自慢の日帰り温泉施設。ずっと鳥取県に住んでて米子にこんな快適なリゾートスパがあるなんて知りませんでした。わたしの中では鳥取県のおすすめ上位にランクインする温泉です♪ヘビロテ必至!廃人必至(笑)。
スポンサードリンク
え?ここどこ?(笑)
なんだここ(笑)。竜宮城みたいにお城の周りに旗がヒラヒラしてます。
お城の門にはガネーシャがお出迎え。
お城の門に入るとなんか南国バリのリゾートっぽくなってます。雪が降っていたので南国とまではいきませんが雰囲気はバッチリ。足湯もあるそうです。
リゾート気分で建物に入ると正面にフロント。靴を脱いでロッカーに入れてからカギと脱衣所のロッカーキーを交換します。精算は最後でロッカーキーの番号でご飯食べたり、マッサージを受けたりできるシステム。つまり財布を持ち歩かなくても良いということです。ロッカーキーと一緒に館内着とタオル、バスタオルセットも渡されます。
大浴場は1階が男性、2階が女性ですが1ヶ月の入れ替わり制。さっそく温泉をチェック!
温泉の露天がとにかく広い!
脱衣所入ってすぐのところに休憩場所があって、寝転びながらTVを観れるようになっています。ロッカーは縦長。ロッカーの前にフックがあって1回お風呂入った人はここにタオルひっかけてましたね。便利だ。
さて、いよいよ露天です。今回は1階の岩風呂を紹介します。
露天風呂
ドーン!超広い!
中四国では最大級の広さだそうです。しかも源泉かけ流し!浴場は真ん中で仕切られていますが左右でさほど変わりはありません。湯温は温泉噴出し口付近が高く、離れるにしたがってぬるま湯になっていました。
岩湯の両端に寝湯が設けてあったのでさっそく体験。ゴロリ。。。
えっとですね、仰向けに寝そべると胸とわたしのガネーシャだけ出ちゃいますね(笑)。外は雪なので寒いのか熱いのかよくわからない状態でした。もう少し気温が高ければ本でも持ち込んで1日中読んでいたい感じです。
ミストサウナ
外にはミストサウナもありまして入ってみたところ「むあぁっ」としたミストで体が温まります。低温と書いてありましたがかなり熱い!ミストサウナ室内で動き回ると猛烈な熱波で耐えられないのでなるべくジッとしておく方が良いです。体が熱くなったら隣に水風呂も設けてありました。こりゃ極楽ですな♪
洗い場
洗い場は仕切りがあるとこと無いところがあるので個人、家族で来ても使い勝手が良いですね。そして驚いたのはシャンプー、コンディショナー、ボディソープがそれぞれ3種類あること。しかもシェービングクリームもあり、入口にはハブラシとカミソリ、ボディタオルまで用意されていました。完璧な装備です。
ぬる湯、あつ湯
ぬる湯は最初に浸かるにはちょうど良い湯温。浴槽もまぁまぁ広いです。隣にあつ湯の浴槽があるので温まったらこちらへ移動。
電気風呂
あつ湯の端っこに電気風呂があるのですが、初めて入るとビックリします。かなりの電気圧!まるで波動胞をくらったくらい強烈です(くらったことないけど)。神経がビクンビクンするので心臓の悪い人は止めといた方が良いです。注意書きにも「1回3分、3回までにしといてね」とありました。
高温サウナ&水風呂
お尻に敷くマットが中にあり、TVがあります。そして外にはめがね置きのスペースまで!ありがたい!隣には水風呂がありますが、ほどよい冷たさで入りやすいです。ありがたい!
プライベートスパ(家族風呂)
オーシャンでは和・洋の豪華なプライベートスパもあります。
40分/2600円
60分/3800円
80分/4900円
まんが&インターネット喫茶も併設!
湯上りは館内着に着替えてごろんとして寝るも良し、漫画をむさぼるように読むも良し!インターネットも5台ほど自由に使えます。休憩所はかなり広いスペースで海が見渡せる絶景でもあります。
マッサージ
ここではタイ式マッサージをやっておりました。あかすりもあり、それぞれの浴場の入口に設けてあります。同行したよっちゃんはあかすりマッサージのフルコースを頼んでやってもらい、かなり放心状態になっておりました。中国式はゴリゴリするそうです。もみ返しが怖い。。。
海の見えるレストラン
館内のレストラン。名前の通り、海が見えてリゾート気分が味わえます。メニューは単品、一品料理とドリンク、お酒。単品料理が多いです。
⇒日本海が一望!海の見えるレストラン(皆生温泉オーシャン内)
まとめ
温泉も良いし、景色も良い。おまけに快適な環境も食事も揃っている素晴らしい場所です。朝から夜まで1日中ゴロゴロして過ごしたい日帰り温泉でした。月1で通おうと思います。
住所/〒683-0801
鳥取県米子市新開3-2-46
TEL/0120-475-203(0859-23-0303)
FAX/0859-35-3852
入浴料/大人1340円(会員930円)
子供(4歳~小学生)/520円
団体(10人以上)/1030円
営業時間/10:00~24:00
割引き情報
・レディースデー毎週水曜日(祝祭日を除く)
女性1340円⇒670円
子供520円⇒420円
・誕生日は無料
(確認できるものを持参)
温泉の効能/神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ ・関節のこわばり・慢性消化器病・健康増進・きりきず・など
温泉の泉質/ナトリウム、カルシウムー/塩化物泉(中性高張高温泉)
温泉の泉温等泉温73.6℃ PH7.1
鳥取県の温泉もチェック♪
⇒鳥取の温泉(日帰り入浴)を満喫しよう♪
スポンサードリンク