※花屋別館は2018年8月に閉館いたしました。
三朝温泉の花屋別館は恋谷橋を渡ってすぐの場所にある老舗旅館。別館ってあるから本館があるのかとおもいきや別館が本館なのです。ここの温泉の魅力は何と言ってもお風呂場に大きな水車!湯船に浸かりながら間近で見ることができるのですよ!もう大迫力!!
追記:鳥取地震の影響により水車が破損した為、今は撤去されています(温泉の効能は変わりません)。
スポンサードリンク
花屋別館
たたずまいがキレイな建物。旅館に品が感じられます。
旅館の前には無料で入れる足湯も♪
花屋別館の水車
水車発見!!
男湯と女湯にまたいである直径6mの水車。かなり歴史を感じますね。近づくと木造の水車が水を汲み上げる様が迫力満点!お風呂場にある水車では世界一の大きさではないかと思います。というか風呂場に水車があるなんて温泉はそうないですけどね。
健康、美肌にも良い!
三朝温泉のラドン温泉は蒸気を体に取り込むことで免疫力がアップしたり新陳代謝がよくなったり、美肌効果などがあったりします。この岩風呂は地下にあり、水車の効果でタップリ蒸気を吸い込むことができるので健康によさそうですね。
(※2016年2月現在、水車は修繕中の為回ってないです)
あと、お風呂場には子供のおもちゃがたくさんありますので子連れでも楽しめます。アメニティーは馬油シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。三朝温泉の旅館は馬油で統一されてます。
無料で使える足ツボマッサージ機も三朝温泉旅館のウリです。
けっこう気持ちよくてお気に入りです。
もう1つの魅力、それは若女将
えっとこの温泉のもう1つの名物は若女将ですね。かなりパワフル。そしてムダにオモロイ(笑)。フェイスブックとか見てても温泉旅館らしからぬユーモアで溢れているのがよく分かります。楽しく宿泊するなら花屋別館が一番オススメですね。
⇒花屋別館フェイスブック(画像参照)
住所/〒682-0123
鳥取県東伯郡三朝町三朝818-6
TEL/0120-126-878
入浴料金/大人 500円 小学生 250円
幼児 無料 (中学生以上は大人料金)
入浴時間/5:00~21:00
定休日/不定休
泉質/単純泉 含重曹弱食塩泉
湯温/42℃
効能/慢性リウマチ・神経痛・通風・高血圧症・動脈硬化症・糖尿病・気管支ぜんそく・消化器系疾患・胆肝道症疾患・アトピー・肩こり・腰痛・冷え性・疲労回復など
三朝にはまだまだ魅力がいっぱい♪
⇒三朝温泉┃世界屈指のラドン温泉と日本一危ない三徳山
鳥取県の温泉もチェック♪
⇒鳥取の温泉(日帰り入浴)を満喫しよう♪
スポンサードリンク