田舎茶屋「縁満(よりみち)」は絶品の豆腐料理と三朝の自然の恵みが落ち着いた空間で楽しめるお食事処。お年寄りに大人気ですが、ヘルシー嗜好のナウなヤングにもおすすめですよ(笑)。
スポンサードリンク
田舎茶屋「縁満(よりみち)」
縁満は川と山に囲まれた三朝の道の駅「楽市楽座」の隣。テーブル、座席、いろりを囲む席などあり、天井が高いのでとても広々感じます。客層は主にマダムたちで、働いてるのもみんなおばちゃんなのでフレンドリー。気が張った感じがなくて落ち着きます。
最初に「おから茶」が出てくるのですが、このお茶、香りが良い上にクセが無く飲みやすい!あまりに美味しくて速攻でおかわりしました。
春のちらし御膳(1100円)!!
三朝は豆腐が有名ですがここでも大豆を使った料理が中心。豆腐だけでこれだけバリエーション出せるんだなぁ。味は優しいというか、おふくろの味。1品1品手が込んでいて、素材の味を最大限引き出しています。変に気を使って肉を入れてないところがいいですね。大豆は野菜のお肉です、とはよく言ったもんだ。
神のはな定食(1500円)!!
湯豆腐と天ぷらが付いてゴージャス!
4月前に山菜料理をどうしても食べたかったよっちゃんもこれで満足した様子。湯豆腐はもちろん絶品。野菜の天ぷらもつくしとかあって春を感じさせる上に苦味もなく美味しかった。
すっかり食事を堪能し、帰りに隣の道の駅でおから茶と納豆を買って帰りました。たまにはこういう食事も良いものです。ごちそうさまでした。
縁満の詳細はココをクリック
田舎茶屋 縁満(よりみち)
住所/鳥取県東伯郡三朝町大柿591-1
TEL/0858-43-1837
営業時間/11:00~15:00
定休日/水曜日
席数/50席 (掘りごたつ式いろり・座敷・テーブル)
駐車場/あり
住所/鳥取県東伯郡三朝町大柿591-1
TEL/0858-43-1837
営業時間/11:00~15:00
定休日/水曜日
席数/50席 (掘りごたつ式いろり・座敷・テーブル)
駐車場/あり
鳥取県東伯郡三朝町大柿591-1<br />
鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ
三朝の見どころもチェック!
⇒三朝温泉┃世界屈指のラドン温泉と日本一危ない三徳山
スポンサードリンク