大山では自然を満喫できるアウトドアが数々ありますが、子供に一番人気があるのがココ、森の国です。森の国の目玉はなんといっても広大なアスレチックフィールド!今回はGWということで子供を連れて行ってきました!
スポンサードリンク
超広い!森の国!!
入場料金
・大人(中学生以上)900円
・子供(3歳以上)700円
人多い!さすがゴールデンウィーク!!
とりあえず大きな木のふもとに敷物を敷いて荷物を置いておきます。影になっているので休憩したりお弁当を食べたりするのにベストです。
広場の巨大アスレチックが凄い!
広場には大型のアスレチック!
これだけでも県内の大型遊具施設並みのボリュームがあります!
3歳未満児にも大人気!列車でGO!
列車は無料。かわりばんこにいろんな人が押して動かしてくれました♪
未満時用の砂場やブランコ、すべり台などもあるので兄弟が多くても末っ子だけ遊びあぶれる心配もありませんw
ヨーデルが聞こえてきそうw巨大ブランコ!
各種コースにアスレチック三昧!!
更に森の奥には「大山コース」と「昆虫コース」があり、それぞれ20種類の巨大アスレチックが待ち受けています。大人でも全部クリアするのは大変。
超難関!抜けられない!ありじごく!!
登ったり降りたりするだけじゃなくていろんなアスレチックがあって楽しいです♪
更に「トレジャーハンター」に挑戦すると(別途料金)森の国の中で冒険ができちゃいます。
広場で遊ぶ
アスレチックだけじゃない!広場にはさまざまな遊具で遊ぶことが出来ます。こちらは有料となりますのでいっぱい遊ぶならワンデーパスポート(3歳以上一律1,500円)の方がお得です。
迫力満点!グリーンスライダー!!
コースが多彩!パターゴルフ!!
ストラックアウトやキックターゲットなど盛りだくさん!!
広場では遊具レンタルでボールや一輪車、竹馬なども楽しめます。
とにかく、子供の喜びそうなものは全部アリアリ。子供も大はしゃぎです。
食堂も広々!
お弁当を持って来ても良いですが、面倒だったら食堂へ!
メニューも味もオーソドックスだけど、ゴールデンウィークで食べれるか心配していたのですが、待ち時間もなく、座る場所にも余裕がありました!
まとめ
1日遊んでクタクタになりました。今日はアスレチックのみでしたが、森の国には他にもさまざまな体験メニューやキャンプ、マウンテンバイクなどあるのでまた子供とお出かけすることになりそうです。
通常料金
・大人(中学生以上) 900円 (団体800円)
※団体は30名以上から
・小人(3才以上)700円 (団体600円)
1Dayフリーパス
・入場 1Dayフリーパス(3才以上一律)
1,500円 そりやゴルフなどレンタル遊具約20種使い放題プラン。
(団体1200円)
※団体は30名以上から
※全員加入必要
年間入場パスポート
・大人3,000円
・小人2,500円 年4回以上入園される方はでお得です!
・愛犬 500円 1頭
レンタル遊具
・そり(グリーンスライダー用) 300円(30分)
・ストラックアウト 300円(30分)
・ストライダー 300円(30分)
(ペダル無し幼児自転車)
コロコロゴルフ 「山陰風土記ゴルフ」 300円(18ホール(パター・ボールセット))
・キックターゲット・卓球 500円(30分)
・巨大サッカーボール 200円(30分)
・ボール各種・バドミントン・フリスビー・竹馬・フラフープ・バットとボール・一輪車・ホッピングetc 100円(30分)
トレジャーハンター(入場料別)
・トレジャーハンター1 挑戦者 500円
・トレジャーハンター2 挑戦者 700円
体験プログラム(入場料込み)
・シャワークライミング 4,000円 ザブザブと自然の渓流遊び。
・ダウンヒルツアー 4,000円~ 爽快!ブナの森サイクリング。
・かぶと虫・クワガタ採集 2,500円 一生記憶に残る夏休みの思い出
・こどもスキー教室 12,000円 1日レッスン・リフト券・スキーセット・昼食・送迎つき!
・ハンドクラフト 700円~ 自然素材を使った工作体験で、団体にも人気。
・レザークラフト 700円~ 大人も夢中に。初めてでも良いものが作れます。
・ 大山アイス&クレープ作り バウムクーヘン作り2,800円/4人set 特産の大山牛乳で作る人気シリーズ。
・飯ごうカレー体験 800円 学校や子供会に人気。
・ 夏野菜収穫 1,000円(1かご) トマトなど畑でかぶりつこう!
・秋の味覚&田舎道探検 2,000円 クリ・芋・秋野菜など旬の収穫
キャンプ
中学生~大人 1,800円 入園料・宿泊料・ごみ費用込み
(連休・夏休みなど繁忙日は別料金)
3才~小学生 1,600円
デイキャンプ料金
・キャンプサイト利用 1人200円 ※GW期間やお盆などのスペシャルデーは500円
・キャンプステーション利用 1人100円
・貸テント 1泊4,000円 JIS規格5~7人用ドーム(CPマット2枚付)
・毛布・シュラフ 1泊400円~ 春秋は必須です。
・電池式ランタン 1泊500円 LED式
・イス&テーブルセット 1泊1,000円 アルミテーブル&2人掛けイス×2
・焼肉用器具貸出 2,000円(5人用)
・【鉄板セット】ガス、コンロ、鉄板、油引き、フライ返し(要予約)
・【炭コンロセット】網式コンロ、炭1kg、着火剤(要予約)
・飯合炊さん用具(4名セット) 1日(1泊)1,500円
・飯合、鍋、まな板、包丁、ボール、お玉・取り皿&スプーン4名分、薪1束(要予約)
※単品は別途
ドッグラン
アスレチックなどは利用せずドッグランのみを利用する場合
・飼い主等 料金不要 (複数人可)
・愛犬 1頭 1,500円 (多頭割引 2頭目以降1,000円)
・回数券(5回券) 5,000円
ご入場(アスレチック・広場・体験など)も兼ねる場合
・愛犬 1頭 アスレチック入場料500円+ドッグラン利用料500円
・ドッグラン年間パスポート
・愛犬 1年目 15,000円 2年目 10,000円
住所/〒689-3319
鳥取県西伯郡大山町赤松634(大山観光道路沿い 県道24号線沿い)
TEL/0859-53-8036
FAX/0859-53-8004
営業時間/9:00~17:30
スポンサードリンク