音付き絵本「日本昔ばなし」おすすめベスト3

子供のころに親によく絵本を読んでもらいました。そんな懐かしい記憶を呼び戻すような音声付きのデジタル絵本「日本昔ばなし」を発見したのでおすすめランキングで紹介します。試し読みができますので覗いてみてください。

スポンサードリンク

第1位 かぐや姫

言わずと知れた名作かぐや姫。女優の「南果歩」さんの声とバックサウンドが心地よくで聞いているだけで癒されます。すぐ寝落ちできそう。なかなか寝付けない子供(大人も)良いかも。見開き13枚の絵もキレイ。子供も大人も楽しめる音付き絵本です。

第2位 赤ずきん

赤ずきんの語りは女優の「鶴田真由」さん。鼻にかかったような独特の声と明るいテンポのバックミュージックがよくマッチしています。登場人物の声の切り替えも絶妙です。

第3位 わらしべちょうじゃ(英語版)

「わらしべちょうじゃ」の英語バージョン。ラジオDJでもある「Yuki Rhinehart」さんが分かりやすい英語で読み上げてくれるし、内容もだいたいわかっているので、英語でも聞きやすいかと思います。子供の英語教育やこれから英語を始めたい人にも良いかも。個人的にはスピードラーニングよりこっちの方が英語の勉強には効果的です。

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください