最近見たアニメの中で良かったものをまとめてみました。
スポンサードリンク
1.甲鉄城のカバネリ
<おすすめポイント>
とにかくグラフィックが凄い!映画でこのまま放映しても遜色ないくらい力を入れています。スタッフの多くはあの「進撃の巨人」と同じでストーリーも進撃の巨人と共通することも多く、アニメ進撃ファンならカバネリも間違いなく楽しめます。1期で終わるのがもったいないアニメ。OPのエゴイストの曲も頭に残ります。
2.Re:ゼロから始める異世界生活
<おすすめポイント>
通称「リゼロ」。もう諦めたくなる逆境を乗り越えてゆくポジティブ主人公スバルと、それを取り巻く萌えキャラの数々のめくるめく残虐なストーリー。萌え系と残虐性のギャップで目が離せなくなります。魔界村的なゲームをクリアできるまでさせられてる気分。何度も死のループを繰り返し、1ステージをクリアするのに3~4話費やします。連続で2クール放映していますが、もっともっと見ていたい。
3.僕のヒーローアカデミア
<おすすめポイント>
いかにも「少年ジャンプ」アニメ。努力、根性、友情をテーマにヘタレの主人公が強くなっていくストーリー。ベタだけど、たまにはこういうアニメもいいよね。子供にも見させて安心なアニメです。
4.機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
<おすすめポイント>
今までのガンダムシリーズはだいたい主人公がヘタレなのに対し、オルフェンズは主人公がとても強靭な精神力という今までにない設定。考えがぶれないのでこれまでのように見ていてモヤモヤ感が無くて気持ちいいい。EDのミーシャの曲もグッときます。2期も放送決定!
5.おそ松さん
<おすすめポイント>
腐女子に超人気のご存じおそ松くんの現代版。パロディしすぎてDVDが内容が1部変更された問題作。いい年したおっさんが自由奔放に作ったアニメは意味不明すぎて笑えます。あと声優陣が豪華すぎて笑える。笑うしかないギャグアニメ。
6.ジョジョの奇妙な冒険~ダイヤモンドは砕けない
<おすすめポイント>
アニメジョジョの奇妙な冒険最新シリーズ。独特の世界観と口調はずっと見ているうちに癖になる、というか引きずり込まれてしまいます。味方かと思ったら敵だったり、敵かと思ったら敵じゃなかたりと予想をどんどん裏切る先が読めないストーリー展開。1話、もしくは2話完結でスッキリしていて見やすいのもグッド♪EDも好き。
スポンサードリンク