子供の成長って早いもので去年着ていたサイズの服や靴が今年にはもう着れなくなってしまいます。そこで、毎年近くの量販店で子供服を見てみるのですが、2つ気に入らない点があります。
1.ユニクロとかシューズアイランドのような量販店の子供服や靴は他の子とかぶる可能性が高い。
2.しまむらなど店舗に1種類しか同じ服を置かないようなお店は重宝するけど、イイナー、と思える子供服はすぐ売り切れる
服がかぶるのはまだ「なんか恥ずかしいな」と思うだけだから許せます。
ただ、靴が他の子と同じだと履き間違えて帰ってくる可能性もあります。そうなると間違えた子供さんと親にも謝らなくてはいけません。ほんと、変な汗が出るし、相手に申し訳ないし、子供にも腹が立つしでエラいめに遭いますよ(経験談)。
そんなわけで、量販店と同時にネット通販でもチェックするのが賢い選択です。
と、こういうことを言うと
「でも通販っておしゃれな服はだいたい高いでしょ?」と思うかもしれません。わたしもそう思っていました。でも実際買ってみると量販店とさほど変わらないし、送料も同じショップでまとめて買えば安く済ませられます。
スポンサードリンク
子供服のカッコイイお店、SHUSHU
今回わたしが子供服と靴をそろえようとみたのがSHUSHUというお店。
⇒子供服 SHU SHU
このお店は安いのにかっこいい服が揃っているので大変人気なのです。
ズックとズボンを購入しました!
スポンサードリンク