嫌がらせの様に夜寝ようとすると鼻が詰まって来るんですよ。
それがしかも横になった途端!鼻が詰まって息が出来なくなるので、本当に困ります。仰向けになって寝ると確実に鼻が詰まるので横向きなら~?とも思ったんですが治りませんでした~。
と言う事で、この鼻づまりを治す方法を色々模索してみようと思います。
スポンサードリンク
熱いお茶を飲んでみる
まず、熱いお茶を飲んでみました。よく、寒い中熱いものを食べたり飲んだりすると、鼻水が急に出たりしますよね?あの作用を利用して鼻通りを良くしようと言う魂胆です。
で、試した結果。。。
これが結構上手い事通る様になるんです!
ただし、飲んでいる間は!
飲んでる間は、コレだ!とか思ったんですが、飲み終わった後は何かちょっと~?って感じに詰まって来ましたね。どうしても、私の鼻の穴の中を通行止めにしたい様相ですが、そんな簡単に諦めませんよ?
ブリーズライトを使ってみる
次は、あの医療アイテムのブリーズライトを使ってみましたよ。
ブリーズライトって何?と言う人に簡単に説明しますと、鼻の穴を反発力の高いプラスチック?板で拡げて息の通りを良くする?と言うアイテムなんですが、鼻の頭が油っぽいとくっ付かないのでなるべく洗顔後に何も付けていない状態でペタリと鼻に貼るのです。
貼る場所の指定が絶妙な場所なんですが、コレ以外の場所に貼ると鼻通り?は良くなっていないと言うか、何と言うか~微妙と言うか、そんな感じです。
ただ、ピンポイントでその場所に的確に貼れた時は鼻通りが割と通るんですが!
鼻の頭がかなり脂性の私の場合、貼った直後はイイんですが、しばらくすると謎の油浮き現象によって勝手に剥がれて来てしまうんですよ。
なので、ブリーズライトで鼻通りを改善するのは中々に難しいのです。
振り出しに戻る
で、結局ナニで私の鼻通りを良くするのかと言うと~、振出しに戻ると言うか何と言うか、ティッシュを鼻の穴に詰めるのが一番効果的?だと悟ったのです。
何と言う事でしょう?!
今までの苦労が全て無駄足だった?と言うか、遠回りをしていた様な気分です。
と言う感じで、夜が更けて行き時間も無駄にしてしまいましたね。
ただ、後に思い出した事なんですが、ハッカ油を鼻の穴の中に塗るとかなり!スースー通ったので、コレが一番効果があると思いました。
ただしその頃はもう鼻の穴の通りは物凄く良くなっていたんですけどね。
スポンサードリンク