とっとり花回廊の「冬のフラワーイルミネーション」はやっぱり壮観だった!

とっとり花回廊のイルミネーションを見に行きました。いや~壮大でした。
さすが中四国最大級の規模!花火もあったし見れて良かった!

スポンサードリンク

とっとり花回廊イルミネーションへ!

花回廊は山の上にあるんですけど、真っ暗でくねくね道の闇の中からふいに浮かび上がるイルミネーションのライトでワクワク感が高まります。

更に入り口にはたくさんの交通整備の人がズラーと並んでいて手にした案内棒が光ってイルミネーションの一部みたい。寒いけどテンションあがりますね。

ちなみにナビで行く時は「はなかいろう」じゃなくて「とっとりはなかいろう」にしないと出ない場合があるので注意です。

エントラスの前のフラワートレイン。乗って記念撮影もできます。

花回廊入場!

入り口正面でまずは記念撮影^^

この電球の多さ!ワ~!ってなります(笑)

右も左も光だらけ(^^♪

フラワードームに向かってイルミネーションのトンネルが続きます。
ゆっくり見たいけど19時から花火が上がるとのことで急いで移動。

花火始まってもうた。ちょっと遠いかな。。。でも見れて良かった。

クリスタルロードは歩いてもキレイだけど外からみてもイイネ♪

ヨーロピアンガーデンの展望台からのイルミネーション。ここから花火をみるのがおすすめでしたね。パンフレットにも花火が見やすいところが載っていたので、最初にチェックしとけばよかったなぁ。

霧の庭園

音楽に合わせてライトが付いたり消えたり。
中央から霧が吹きだし幻想的です。

クリスタルロード

色とりどりのライトがぐるっと1週続きます。子供がはしゃぐはしゃぐ。

水上花壇

西館

西館に戻ってきました。上から見ると壮観です。

屋台もたくさん出てました!

冬のフラワーイルミネーションの詳細はココをクリック
住所/〒683-0217
鳥取県西伯郡南部町鶴田110
TEL/0859-48-3030
所/とっとり花回廊
営業時間/17時~21時(20時30分最終受付)
大人700円 子供350円

鳥取県西伯郡南部町鶴田110

花の祭典「とっとり花回廊(はなかいろう)」

鳥取イルミネーション開催場所2016

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください