先日、今流行りのコーヒーマシン「ドルチェグスト」を購入しました。
これ、ジワジワきてます。最初は、まぁ時々使うくらいでいいかな~とか思っていましたが、今ではもう毎日2杯はドルチェグストで飲んでます。便利で美味しいマシーンです。
スポンサードリンク
ドルチェグスト、来た~!
ドルチェグスト、届きました。ドルチェグストは本体の他、カプセルが必要なのでセットで購入です。
さっそく開けてみました。
横から見るとペンギンみたいな形してます。
コードがそれほど長くないので遠い場所から電源を引っ張ってくる場合は延長コードが必要です。
ドルチェグストの使い方を簡単に
1.まずコードを差し込んで後ろの水を入れるところを外して給水します。
次にコップをセットして電源ボタンを押します。
(赤点滅し、数十秒でグリーンに変わります。)
2.カプセルをセットし、レバーと下げます。
3.カプセルの分量をレバーで上下して調整します。
4.レバーと右に倒すと後は勝手にコップに飲み物が注がれます。
5.レバーを上げ、カプセルを捨てます。
6、電源ボタンを押して切ります。
飲み物の種類によってはミルクとコーヒーとか2カプセル使うものがあるので、2カプセル使う場合は前のカプセルを捨てて、2~5を繰り返し。
(カプセルは捨てるときに残りが垂れることがあるので、近くにゴミ箱があると良いです。)
時間にして1分ほどで出来上がりです。
ドルチェグスト、いいよ~♪
最初はカプセルをセットするのとかめんどくさいなーと思うけど、操作自体は簡単だし、すぐ慣れます。インスタントコーヒーより短い時間で、コスパも1杯50~100円程度だしお得です。
カプセルの種類も豊富で美味しいコーヒーや抹茶が楽しめるのでおすすめですよ(^^♪
スポンサードリンク