バレンタインに手作りでマカロンやらチョコケーキやらをもらったのでお返しにクッキーを作ってみることにしました。
スポンサードリンク
一番簡単にできそうなものをチョイス
今回は時間があまり取れないというのと、子供もお返しに必要だというので子供でもできるように簡単にできそうなものをチョイス。
この森永のクッキーは超簡単です。
なんせ粉の他にショートニング(食用油脂)も入っているので、必要な材料は卵一個だけ!
牛乳もバターも要らないので子供でも簡単です。
クッキーの作り方
必要なもの
・森永クッキーミックス
・卵
・型抜き
・クッキングシート
・ゴムベラ
・ボール
・麺棒
・オーブン
・ラップ
・泡だて器
まずはオーブンを180度に温めておきます。
それとショートニングを袋ごとお湯で温めます(45~50度)。
ボールに卵と温めたショートニングを入れて30秒ほど泡だて器でかき混ぜます。
え?パサパサしてるけど大丈夫?と思って混ぜ続けていると。。。
ちゃんとそれっぽくなりましたw
ラップを敷いて混ぜたものを載せ、その上に更にラップして挟み込みます。
そして麺棒で1cmくらいの厚さに伸ばします。
あとは型抜きで抜いてクッキンシートを敷いた上に乗せ、オーブンで10~15分焼くだけ。
甘いものばかりだとアレなのでこんなものやスパイス入りなども入れてやりましたw
はい、ロシアンルーレットクッキー完成!
ちなにもこれは身内用に配ったのですが未だ感想がないのが怖いですね。。。
カップケーキも作ってみた
クックパッドを見ながらチョコカップケーキを作ってみました。
バターって思ったよりすんごい使うのですね。
こちらは100均で売ってた紅茶味のものを使って作りました。
道具を用意するのは大変だけど作ってみるのは楽しいですね。
また来年は違うものも作ってみようと思います。
スポンサードリンク