松河原神社 (倉吉市関金町)

松河原神社(まつがわらじんじゃ)は関金町役場の前の県道45号線を山守の方面に1分走り、関金ふるさと農道を右折。山に登る途中を左折すると右側に見えます。

一の鳥居から参道を歩いて二の鳥居をくぐると神社の境内が坂の上に見えてきます。すぐ横に道路があるので歩かなくてもいいのでしょうが、なんとなく歩きたくなる道です。

境内は広くて落ち着ける場所でした。本殿の周りにはたくさんの社が建てられていて、木々に囲まれていました。

スポンサードリンク

ギャラリー

matugawarajinnjya2
一の鳥居。最近建てられたようです。

matugawarajinnjya3
二の鳥居。もともとあった鳥居。なんかかっこいい。

matugawarajinnjya4
参道には栗が落ちていました。

matugawarajinnjya5
長い参道。200mくらいはあります。

matugawarajinnjya6
門の代わりにパイプが組んであります。斬新なスタイルです。

matugawarajinnjya13

matugawarajinnjya7
変わった漢字の賽銭箱。読めない。。。

matugawarajinnjya8
左が山秖神社。右が荒神神社。

matugawarajinnjya9
赤い社は珍しいですね。

matugawarajinnjya10
本殿横。

matugawarajinnjya11
左から荒神社、荒神社、若宮神社。荒神社が2つあります。

matugawarajinnjya12

matugawarajinnjya14

松河原神社
所在地/鳥取県倉吉市関金町松河原133-2
鳥取県倉吉市関金町松河原133-2

関金温泉の見どころをチェック!
⇒関金温泉~湯湯自適なひとときを~

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください