倉吉の桜の名所、絵下谷川沿いを花見してきました。
絵下谷川の桜は上灘町から下田中町の川沿いの両サイドに約1.3kmにわたって約234本の桜並木が続いています。
スポンサードリンク
絵下谷川で花見
手前(県道38号)側は桜がほとんど散ってしまいましたが、歩いて行くと、まだまだ桜は散っている最中でとってもキレイでしたよ♪
両サイドに遊歩道があるのでのんびり歩くことができます。
もう今週中には散ってしまう勢いで花びらが舞っていました。
橋からみると壮観な眺めです。
絵下谷川に流れる桜の花びら。
こうやって花が散り、新しい緑の若葉が出てくるのをみると寂しさとワクワクが入り混じった春独特の感傷に浸ることになります。
とても良いお花見日よりでした♪
夜もぼんぼりが灯って幻想的。。。
絵下谷川の桜並木
所在地:鳥取県倉吉市
上灘町(うわなだちょう)~下田中町(しもたなかちょう)
TEL:0858-22-1200 倉吉白壁土蔵群観光案内所
アクセス:倉吉駅から車で10分。厚生病院の近く
所在地:鳥取県倉吉市
上灘町(うわなだちょう)~下田中町(しもたなかちょう)
TEL:0858-22-1200 倉吉白壁土蔵群観光案内所
アクセス:倉吉駅から車で10分。厚生病院の近く
スポンサードリンク