「乃が美(のがみ)はなれ」で高級食パンをちぎって食べる贅沢。

最近はTVでも紹介され、すっかり有名になった高級食パン専門店「乃が美(のがみ)はなれ」鳥取店で食パンを購入してみました。
有名になるだけあって自然な甘みとフワもち感がたまりませんでした。
鳥取市に行った時のお土産としても最適ですよ。

駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めて歩きます。

看板にこだわりが。。。期待値が高まる瞬間です。

さっそく中に入って購入しました。
予約をしていかなかったのですが、運よく3斤だけ残っていただので全部買いました。

スポンサードリンク

食パンをそのままちぎって食べる喜び

こんな風に食パンを撮ったのは初めてですw
昔ホームステイに行った際におみやげで持って行ったカステラを激写しているホストファミリーを見て「こいつらアホだな」と思っていましたが、珍しいものは撮ってしまうものですね。アホと思ってごめんなさい。

話が脱線しましたが、乃が美の食パンは生食パンのこだわりがあり、カナダ産の1級小麦粉を使っております。
だから焼かずにそのままちぎって食べるのがおすすめの食べ方♪
さっそく端っこからちぎって食べてみました。

。。。思い込みもあるかもしれませんが、やっぱり他の食パンとは違います。
適度なもっちり感、優しい甘み、後味の良さなど素晴らしいです。

1日置くと更においしい

実は食パンを1日おくことで味が落ち着き、本来の甘みや風味が引き立つのです。
そう書いてありました(笑)。なので1日置いて食べても良いです。
ただ、賞味期限が3日なので、それまでに食べること、といっても美味しいので3日以内には食べきっちゃうと思います。

たまご不使用なのでアレルギーも安心

まず嬉しかったのが生たまごを使用していないという点。
というのは子供が卵アレルギーなのです。子供が食べても安心です。
ということでさっそく子供(1歳)にこの高級食パンを食べさせてみました。

するとなんということでしょう!
あっという間に1枚カットした分をペロッと平らげてしまいました。
普段の食パンでは半分しか食べない(しかも耳は残される)のです。

本当は毎日食べさせてあげたいのですが、価格が高い上に近所にないので、これから誰か乃が美の近くに行く際にお願いして買ってきてもらうことにします。
ちなみに乃が美に行くときは予約をしていきましょう。
わたしが寄ったときはたまたま残っていましたが、売り切れてないときもあるそうなので。

乃が美(のがみ)はなれ鳥取店の詳細はココをクリック
高級食パン専門店「乃が美(のがみ)」はなれ鳥取店
住所/〒680-0822 鳥取県鳥取市今町2‒105 CASA GRAN 鳥取
TEL/0857-32-8805
営業時間/10:30∼18:00
定休日/なし
駐車場/近隣のコインパーキングを利用

鳥取県鳥取市今町2‒105

鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください