こがねでランチ♪この美味しさは弟子入りしたくなる!

こがねは東伯にある洋菓子&カフェ。ケーキはもちろん、フードメニューも充実しています。食事とミニデザートはよくあるけど、こがねのように本格的なケーキを食べれるお店はそうそうありません。客層も幅広く、地元に愛されているお店です!

スポンサードリンク

こがねに行ってみよう!

東伯・中山道が開通したしたことで「下の9号線をめっきり通らなくなったね」とよっちゃんと話をしていたら「たまには東伯で何か食べようか?」ということになり、久しぶりにこがねでランチしようということになりました。

この日はおそらく今年最後の雪だろうと思われ、けっこうな雪だったのだけれど、海風がきつく、車窓から見える雪はほぼ真横に流れていた。そのおかげで道路にも雪が積もらなかったんだけど、車をこがねの駐車場に停めてから店に着くまでの数十歩をフードをかぶって後ろ向きに歩かなればならないほどでした。

オシャレなこがね店内

風でユラユラしている扉を開けてこがね店内に入ると若い店員さんが慣れた感じで出迎えてくれます。入口にケーキのショーウンインドウがあり、おいしそうなケーキがズラリ♪この時点でもうケーキを食べることは確定です(笑)

左にはレジ、お菓子などが並び、その先はバーカウンター。昔からあるようなお店のような気がするけど、店内はオシャレで新しく見えます。

テーブル席は半分くらい埋まっていて、左側の席ではおじちゃんがタバコを吸いながら読書を、右側では老夫婦が食事をしていてその奥ではスーツ姿のビジネスマンがみんなでショートケーキを食べ、更に奥の席ではマダムのおしゃべり場と化していました。客層が幅広いですね。

空いた席に座りメニューを見ているとあれもこれも食べたくなります。いつもながら迷いに迷った末にわたしはシーフードドリアを、よっちゃんはオムライスを注文しました。

ちなみにランチタイムならその日のおすすめメニューがホワイトボードに書かれています。パスタランチやメインランチなどがあります。今日はちょっと遅かったみたいです。

ドリア、超うめぇ!!

少し時間がかかって料理が運ばれてきました。

kogane2
地中海オムライス(830円)見た目がすでにおいしそう。

kogane1

じゃん!シーフードドリア(870円)!!

「熱いのでお気をつけてください」と言われてさっそく鉄板を触る。
熱い!!と言ってよっちゃんに「バカなの?」と怒られました。
なんかもうこれは性癖なのだと思います(笑)

熱いことを確認してからまずはイカを一口。外が寒かったせいもあるかもしれないけど、少し濃い目の酸味と塩味にイカの弾力が絶妙にマッチしています。そこに濃厚なチーズの味が口の中で広がって、思わず背筋がピーンとなって目が見開く。

次にエビを食べるとこれまたプリプリ感がたまらない。背筋がピーンとなる。
あまりに背筋をピーンとして目を見開くので
「大丈夫?病院行っとく?」
と心配されました。

それどころじゃない。なんか、もうシェフを呼びつけた上に土下座して弟子入りしたい気分です。特に鉄板にこびりついたおこげなどは鉄板が擦り減るくらいスプーンでガリガリしてしまいました。

定番の食後のケーキ

先ほどこがねに入ってショーケースをみた瞬間食べようと決めていたので、
「ねぇ、なんかもの足りなくない?」
「そうだね、なんかデザート食べたいね」
というお決まりの会話を一通りして追加注文。

kogane4

じゃーん!プレミアムショート(360円)!!

kogane3

じゃじゃーん!チーズケーキ(320円)!!

食べ終わって会計に行くと、またケーキが目について買って帰りたい衝動にかられるのをグッとガマン。外へ出るとこがねの後に建っている「はな・はな」というパン屋さんがありますが今は東伯アプト店に出していて、こちらは工房のみということです。

誘惑が減って良かったという気持ちと残念な気持ちが入り混じって名残惜しくこがねを後にしました。

後日にこがねリターン!

3か月に一回は行きたくなるこがね。初来店から何度か足を運んでいます。

kogane-a1

日替わりランチ!!

ちょうど良い量で味も良かった!

kogane-a2

またまたシーフードドリア!夏でもイケます!

こがねの詳細はココをクリック
洋菓子と喫茶のこがね
住所/鳥取県東伯郡琴浦町大字八橋391-2
TEL/0858-53-0050
営業時間/8:30~21:00
年中無休
交通アクセス
国道9号線沿い。東伯アプトから車で1分。
鳥取県東伯郡琴浦町大字八橋391-2<br />


鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください