引き寄せの法則は言い変えると波動の法則とも言えます。
そして、波動は思考によって決まりますが、思考をコントロールするのは難しいので、感情を誘導します。
良い感情のときに悪いことは想像できないし、悪い感情のときに良いことは想像できないからです。
つまり、引き寄せの法則は感情で決まると言ってよいでしょう。
良い感情でいて、悪い結果になることはありません。
悪い感情でいて、良い結果になることもありません。
スポンサードリンク
今、どう感じている?
そこで、感情がいつもどうなっているか、ということが重要になってきます。
引き寄せの法則を知らない人は感情がどうなっているか、ということに関心を払いません。
知っている人でも感情を意識している人は少ないでしょう。
本当に引き寄せの法則を用いて自分の願望を叶えたいと思うのであれば、自分の感情に何よりも敏感でいた方が良いです。
常に「自分は今、どう感じているか」「どんな感情か」に立ち止まって評価します。
そこで「今モヤモヤしている」とか「悲しい、怒りが湧く」としても自分を責める必要はありません。
そこから少しだけ感情を上向かせるだけで十分です。
ただ、それすらも自分の感情に意識を払っていなければできないでしょう。
立ち止まって、自分の感情に意識を払い、評価します。
そこから、もっと良くなるように感情を誘導していきます。
それを繰り返していくと、自分の感情にすぐ気が付くようになり、波動が上げやすくなります。
この術をマスターすれば、自分の願望がどんどん叶うようになってくるということです。
願いを無意識へ直接届けて叶えていく【ハッピーダイレクトプログラム】
スポンサードリンク