倉吉の隠れ名店「葵屋」でランチ。雰囲気と共にゆったり過ごせる古民家カフェ。

倉吉の加茂神社の隣に「葵屋」という古民家カフェがあります。
よく見ないと素通りしていまうような古民家で、京都にありそうな風流を感じさせてくれます。
本音を言うと混雑して食べられなくなるのが嫌なので、教えたくない。
でも素晴らしいお店なので紹介します。

スポンサードリンク

ランチメニューは4種類



古民家を改装して、夏でも涼し気。寝転んで本でも読みたくなる空間です。
テーブル席と座敷があり、どちらも落ち着く雰囲気。

ランチメニューは4種類ありました。
カレー、スープ、パスタ、ピザのランチがあり、どれも1度は試してみたい。季節によってメニューが変わるので飽きることもなさそう。
前菜と自家製パン、ドリンク付きでかなりリーズナブルなお値段です。
しかもパンとドリンクはお替り自由。コーヒーにこだわりがあるので、コーヒーが好きの人には特におすすめ。

自家製パンは柔らかくて甘みも感じられる優しい味。

コーヒーと良く合うカルボナーラ

優しい味だけど美味なスープ

デザートにかぼちゃプリンとほうじ茶プリン♪


ごちそうさまでした。
次回は予約してこよう。

【葵屋(あおいや)】
住所/鳥取県倉吉市葵町700-2

TEL/0858-27-0698
営業時間/11:30~14:00
17:00~20:00
定休日/日曜日・月曜日
駐車場/倉吉博物館の方の駐車場へ停める。
※加茂神社の駐車場は使わない。

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください