境港まぐろラーメン本舗~思い出作りに~

境港まぐろラーメン本舗は水木しげるロードのアーケードにあるラーメン屋。外観が派手なので一発で分かります。メニューに趣向が凝らされていて、ここでしか体験できないラーメンもあるので旅の思い出に訪れておきたいお店です。

スポンサードリンク

境港まぐろラーメン本舗

magurora-men2

水木しげるロードを散策しているとアーケードの一番手前にどでかい看板が出現。「本まぐろラーメン」とでかでかとかかれた文字。店の正面にまわるとなんだか賑やかなたたずまいです。

おみやげコーナーと書かれた窓口には「まぐロッケ(只今品切れ中)」とありました。なんだろう、気になる。。。吸い寄せられるように店内へ。

magurora-men6

店内に入るとなんだかポスターや張り紙がいっぱいで圧倒されます。厨房の前でトレーをとって注文するシステム。メニューは主にラーメンと海鮮丼。

わたしは「かにラーメン」、よっちゃんは「マグロラーメン」(共に780円)を注文。トレーを横に滑らせると妖怪海苔(380円)が販売されていました。

会計を済ませて待っていると3分ほどでラーメンできあがり!早い!

magurora-men4

テーブル席はこれまでのド派手演出とはうって変わってすっきりした食堂のようです。水を汲んでテーブルに着席。いただきます!

magurora-men7

カニラーメン。味噌ラーメンの上に境港産紅ズワイガニのカニ身が乗っている。そしてキタロウのり。食べるのもったいないwなんとなく贅沢な気分になります。

magurora-men8

本まぐろラーメン。黒い器との色合いがマッチしてます。マグロは浸して食べても良いし、わさびを付けて食べても良し。塩ラーメンです。ちなみに本マグロって本物のマグロのことだと思ってたのですが、じゃあ他は偽物なのかということになってしまいます。調べたところ、そういう高級マグロの種類らしいです。すいません、知ってると思ったけど書きたかったんです(笑)

味の方はまぁそれほど珍しい味ではなかったんですけど、他では食べられないと聞いちゃうと思い出作りに一度は食べてみたくなります。外人さんの観光客も多かったので外人さんに食べた感想を聞いてみたいです。ごちそうさまでした。

境港まぐろラーメン本舗の詳細はココをクリック
まぐろラーメン本舗
住所/〒684-0025
鳥取県境港市本町31番地
水木しげるロード内(水木しげる記念館斜め前)
TEL/0859-44-1245
FAX/0859-44-1245

営業時間 (定休日なし)
通常 10:30~17:00 [L.O 16:45]
   12月~3月中旬 〔月~金〕10:30~15:00 [L.O 14:45]
〔土・日・祝10:30~17:00[L.O 16:45]
席数/78席
駐車場/店より50m先に公営の日の出駐車場有

鳥取県境港市本町31番地


境港水木しげるロードの見どころをチェック♪
⇒境港水木しげるロード妖怪巡り

鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください