どこのサービス業でもそうなんですがお客様ご意見カードというものが設置してありますよね?日本が誇るイオンにももちろん「ご意見うけたまわりカード」というものが置いてあります。そこにある日こんな意見が投稿されました。
スポンサードリンク
ワオンカードが変な声で鳴く?
以下がクレーム内容です。
ワオンカードを使うと元気よく「ワオン!」と鳴くのは可愛らしくて大変気に入っていますが、お金が足りないときに「ポヘェ」と鳴くのは大変よろしくない。犬なら犬らしく「クゥーン」と困った鳴き声を出してもらいたい
「ぽへぇ」ってwww本当にそんな声なのかちょっと調べてみました。まずは通常の「ワオン」の音から。
なるほど。「ワオン」か「アオーン」かわからないが確かにそのように鳴いているのがわかりますね。この声を聞くと「お金を払っている」という感覚が薄れてくる気がします。なかなか考えたではないかイオン。
では次に残高が不足したときのぽへぇ音を聞いてみましょう。
どうでしょう?「ぽへぇ」と聞こえましたか?なんとなく音だけ聞くと「ぽへぇ」には聞こえないですが「ぽへぇ」という言葉を当てはまるといかにも残念な気持ちが伝わってきます。残高が足りないよ、ぽへぇ。さっさと金入れろよ、ぽへぇ。
確かに「くぅーん」と鳴いてもらった方がいいかもしれませんねw
おまけ
残高不足音で逆に一番失礼な音は何か考えてみましたw
こんなのはどうでしょう?
スポンサードリンク