第5回「中部発!食のみやこフェスティバル」が2015年6月27日(土)・28日(日)に鳥取県中部、大御堂廃寺跡(市営ラグビー場隣)をメイン会場として開催されます。今年も旬のすいか・メロンをはじめ、B級グルメや特産物の試食・販売が盛りだくさん!中部地区の豊富ですばらしい食の魅力を十分満喫してみませんか?
スポンサードリンク
日時
平成27(2015)年 6月27日(土)・28日(日)
雨天決行します。
会場
メイン会場:倉吉市大御堂廃寺跡(市営ラグビー場隣)
倉吉未来中心アトリウム他
イベント内容
鳥取特産のすいか、メロン、自慢の鳥取和牛丸焼き、今が旬のアゴつみれ汁の無料試食をはじめ、毎年おなじみの牛骨ラーメンやご当地B級グルメなど多数のお店が参加します!
特設ステージでは、鳥取出身アーティストのライブや、ダンス、キャラクターショー、お楽しみ抽選会など、見逃せないイベントがいっぱいです!また、未来中心では食に関するさまざまな体験ができます。
無料試食(両日開催)
鳥取和牛モモ肉丸焼き試食
鳥取県産の和牛(モモ肉)を豪快に丸焼き!自慢の味をぜひ堪能してください。(無くなり次第終了です。)
10:00頃~ メイン会場東伯ミートテント内にて
あごのつみれ汁
赤碕港で水揚げされた新鮮なあご(とびうお)を使ったつみれ汁を無料配布しちゃいます!(限定500食です)
12:00~ メイン会場赤碕町漁協出展テントにて
お楽しみ抽選会
今年も豪華賞品が目白押し!何があたるかは当日のお楽しみです!
(27日)15:10-15:55
(28日)14:05-14:50
抽選券は27日10:00~15:00(28日10:00~14:00)まで本部テントで配布します。
体験会場イベントスケジュール
(倉吉未来中心アトリウム)
フリフリ♪バター作り
生クリームからバター作り体験ができます!作ったバターはクラッカーに乗せて試食しましょう!容器は持ち帰りますので、家庭でも楽しめます!
参加費:100円
時間:10:30~ 14:30~
マイ箸作り体験
銀杏の木を使って、世界に一つだけのマイ箸を作りませんか?
イラストやメッセージも入ります。
参加費:450円
時間:28日(日)のみ 10:00~ 13:00~
作ってみよう!白いお米
ペットボトルを使って精米体験してみよう!
(精米した米は持ち帰れます)
参加費:50円
時間:11:30~ 13:30~
当ててみよう!いろんなフルーツ
フルーツの品種あてコンテストやります!フルーツ食べて、賞品をゲット!
参加費:無料
時間:10:00~10:45
積んでみよう!牛乳パック
1分間でどれだけ高く牛乳パックを積めるかな?
賞品もありますよ~♪
参加費:無料
時間:11:00~11:30
当ててみよう!いろんな牛乳
3種類の利き牛乳コンテスト!牛乳好きよ集まれ!
賞品アリ
参加費:無料
時間:11:45~12:00
ゆるきゃらとかけっこ&記念写真♪
倉吉未来中心アトリウムにゆるきゃらが集結!ゆるきゃらとかけっこ(賞品あり)や、写真撮影などできます!
参加費:無料
時間:13:15~13:45
※都合により、変更になる場合があります。
量ってみよう!お米の重さ
精米1合(150g)はどれくらい?手ですくって確かめよう!
参加者は「きぬむすめ」プレゼント
参加費:無料
時間:14:30~15:00
巨大紙芝居「ホワイト&ローズのものがたり」
参加費:無料
時間:12:15~13:00・14:00~14:15
会場・交通アクセス
鳥取県倉吉市駄経寺町2
バス:倉吉駅から倉吉パークスクエア線(1)(2)(3)
「倉吉パークスクエア」下車 徒歩1分
車:倉吉未来中心駐車場(800台)
大御堂廃寺駐車場(100台)
上灘公民館駐車場(70台)
中部総合事務所(15分おきに会場まで無料シャトルバス運行)
6月27日(土)8:30(総合事務所発)~16:30(会場発)
6月28日(日)8:30(総合事務所発)~15:30(会場発)
詳細はこちらでチェック!
⇒中部発!食のみやこフェスティバルオフィシャルサイト
スポンサードリンク