とっとり花回廊(鳥取花回廊)「フラワードーム」内の様子。(2015.5月)
フラワードームは直径50m、高さ21mの巨大なガラスの温室です。ダイオウヤシなど熱帯・亜熱帯の植物を中心に、洋ランやハイビスカスなど1年中鮮やかに彩ります。中はむぁっとして暑いです。
入口には蘭をはじめ、鮮やかな花々がお出迎え。
バニラの木。嗅いでみましたが甘い香りはしませんでした。種を発酵・乾燥して初めてあの甘い香りになるのだそう。個人で育てるのは難しい植物です。
入るといきなりウエディング写真が撮れるコーナーがあります。サイズを気にしなくて良いので安心ですね(笑)
大きな観覧車みたいな骨組みのドーム。
なんとなく近未来にタイムトリップした気分になります。
ダイオウヤシがいっぱい。原産地はキューバ、フロリダ半島。英名はロイヤルパーム(royal palm)。 まさに「ヤシの王様」ですね。
ドーム周りの壁や石垣からにもたくさんの亜熱帯植物が並んでいます。
北館へと続くクリスタルロード。
鮮やかなハイビスカス。沖縄をイメージしてしまいます。
ん?なんだあの赤いヤツは?
ナンダコリャ?赤くてフワフワしとる。初めて見た。
トックリラン。象の足みたいなのでエレファントフットとも呼ばれる。確かにそれっぽい。葉っぱはバスケットを編むのに使うそうです。
階段は花トンネル仕様です。
洋ラントンネルを通って下に下ります。
⇒とっとり花回廊③「フラワードーム(後半)」
スポンサードリンク