関金温泉「美章苑(びしょうえん)」の日帰り入浴

関金温泉の美章苑は湯命館を過ぎた曲がり角に建つ老舗旅館です。この日はつつじ祭りで無料で入浴できると聞いたのでやってきました。

スポンサードリンク

美章苑館内へ

bisyouen2

うしろに見える建物はグリーンスコーレせきがねです。

bisyouen3

フロントをはじめ、館内は雑然?と物が並んでいました。人はいませんが賑やかしい雰囲気。ラジオが至るところで流れています。

bisyouen4

右の通路を通って大浴場へ。

bisyouen5

脱衣所

bisyouen6

おや?どうやら貸しきりのようです。

bisyouen7

洗面台が2基、うしろと床は半分物置という感じです。電気は。。。付きませんね。壊れているのか節電なのか。。。

大浴場

bisyouen8

おお!植物がいっぱい。浴槽は広くて真ん中から何やらモコモコ湧き出ています。横から源泉が流れてきていたのでこのモコモコは何だろう?お湯は透明でキレイです。さすが白金の湯。

湯温は少しぬるめ。関金温泉の源泉自体が低めですからね。長湯するには良いかもしれません。

bisyouen10

側面はスリガラス、反対側は見ての通り崖になっています。

bisyouen9

洗い場はかなり年季が入ってます。アメニティーは家で使いそうなシャンプーやボディソープが揃っていました。かなり散乱してましたけど。

しばらく植物を鑑賞しながら入浴させていただいて美章苑を後にしました。

美章苑の詳細はココをクリック
美章苑(びしょうえん)
住所/鳥取県倉吉市関金町関金宿1464
TEL/0858-45-3511
入浴料金/500円
入浴時間/15:00~21:00
宿泊/8550円~
鳥取県倉吉市関金町関金宿1464


関金温泉の見どころをチェック!
⇒関金温泉~湯湯自適なひとときを~

鳥取県の温泉もチェック♪
⇒鳥取の温泉(日帰り入浴)を満喫しよう♪

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください