今年8月の打吹まつりで行われる毎年恒例の「打吹天女コンテスト」の出場者を募集しています。打吹天女コンテストは毎年8人の参加者の中から2人が「打吹天女」に選出。打吹天女に選ばれた天女は1年間倉吉PR大使となって県内外のイベントなどで活躍することになります。また、打吹天女(2名)には10万円分の副賞(旅行券など)とブロンズ像、参加者全員に参加賞(浴衣)、スポンサー賞などが贈られます。
スポンサードリンク
打吹天女コンテスト詳細
- 打吹天女コンテスト日時
2015年8月2日 - 会場
飛天夢広場特設ステージ(倉吉大橋下河川敷) - 募集資格
明るく健康的な人。自薦・他薦どちらでも可 - 募集対象
倉吉市内在住または在勤、在学する18歳以上の人。未婚・既婚は問わない - 募集人数
8人(応募多数の場合は書類選考あり) - 審査方法
お祭り広場特設ステージでの受け答えと自己PR(特技披露) - 審査員
打吹まつり実行委員会関係団体代表8名 - 応募方法
氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先(学校)、自己PRを記入し、写真2枚(全身および上半身)を添えて、郵便、電子メール、日本海新聞ホームページのいずれかで。
〒682-8505(住所不要)
日本海新聞事業課「打吹天女コンテスト」係へ。
メールアドレス
k-jigyo@nnn.co.jp
⇒応募ページ - 締め切り
7月10日必着 - 問い合わせ
TEL0858-26-8340
日本海新聞中部本社事業課 - 主催
倉吉打吹まつり実行委員会
編集後記(余談)
こういうこと書くと怒られそうなんですけど、募集対象に男は出ちゃいけないとは書いていないので、男性で女装して出たいという人は(引かれるの覚悟で)問い合わせてみてください。ちなみに年齢制限も書いてなかったので「うちのばあさん出してみる?」と母に聞くと「ホントに天に召されたらシャレにならないからやめて」と言われました。理由そこかよ。。。
あと、打吹天女コンテストの関係者や過去の出場者に話を聞きますと、打吹天女コンテストにはそれほど応募は殺到しないんだとか。むしろギリギリという年も。なのでかなりの確率で出場することができるかもしれないということでした。出れば、浴衣がもらえるし、天女に選ばれれば旅行券もあるし、何よりモテるのだそうです(笑)結婚願望のある女性はぜひ!
Photo by:Home Sweet Home ~かしこい家づくり奮闘記~
2015年打吹天女
Photo by:日本海新聞
第39回倉吉打吹まつり「打吹天女コンテスト」が2日夜、鳥取県倉吉市の天神川河川敷飛天夢広場特設ステージで開催されました。打吹天女には選ばれたのは
・高橋真由美さん(29)=鳥取看護大(湯梨浜町在住)
・田中圭さん(19)=鳥取看護大(琴浦町在住)
の2人が選ばれました。
どちらも今年倉吉に新設された看護大学の学生というところが今年の倉吉を象徴している気がします。学業とイベントで忙しい1年になりそうですね。おめでとうございます!!
スポンサードリンク