マック赤坂の知事選政見放送がカオスすぎる件

マック赤坂。今回の東京都知事選に出馬するこの男を知っていますか?スマイル党という政党を掲げ、毎回知事選のNHK政見放送ではコスプレでスマイルセラピーをレクチャー。どっからどうみてもふざけてるとしか思えないのだが本人は大真面目。なにより面白いのはスマイル党の党首なのに笑顔がぎこちないということ。

まずは2014年マック赤坂の東京都知事選の政権放送を見てみよう。

さてどうだろう。このマック赤坂エンジェルに殺意を覚えた人もいるでしょう。NHKにとっては放送事故以外のなにものでもない。そもそもどうしてこんな人が出馬できるのか?その秘密は彼の過去の経歴にありました。

スポンサードリンク

マック赤坂という男

makkuakasaka2

マックあかさか、本名:戸並 誠(となみ まこと)1948年9月18日生まれ。
もうニックネームで出馬してることがウケる。

財団法人スマイルセラピー協会会長、スマイル党総裁。また、一番弟子に”マック赤坂見附”がいる。愛知県名古屋市出身。京都大学を卒業して伊藤忠商事に勤める。エリートまっしぐらなコース。

そしてこの伊藤忠商事を退社してレアアースの輸入商社を始める。レアアースって車に使われる貴重なものなんだけどこれを取り扱った先駆者。一時は年商50億も稼ぎ出しています。これだけお金があるから選挙とかバカみたいにお金のかかることでバカみたいなことが好きなだけできちゃうわけ。バカと天才は紙一重というけど、マック赤坂の場合は完全に同一なのです。

NHKの政見放送でまともなものが1つとしてない

これは大阪府知事選挙のときのもの。政見放送を利用したスマイルセラピーです。
もう最後はネタが尽きてしゃべってない。これ、アナウンサーよく吹かずにしゃべれるなぁと感心します。

この他にもいくつか政見放送をみてみると見てみると毎回だいたい同じセリフを言っています。この人が東京都知事になったら世も末だと思うけど、このスマイルセラピーってあながちバカにできないのです。

なぜかというと笑顔ってだいたいの人は
「人から好かれたい」
「いい人に思われたい」
「嫌われたくない」
と思って作ります。つまり自分のためのスマイル。

でもこのマック赤坂のスマイル動画を見ていると、自分のためじゃなくて相手を安心させたり楽しい気分にさせるものでもあるんだよなって教えられます。笑顔ってボランティアなんだなぁ。まったく尊敬できないのが致命的なんだけれど。

今回の出馬について

ちなみに今回の都知事選ではコスプレはしないそう。とっても残念でならないが彼の雄姿は見ることができます。公約は以下のとおり。

・東京スマイル大学の創設
・歩行者天国をスマイルで歩いた人への3万円商品券の贈呈
・後楽園内にスマイルランドの創設
・東京都のシンボルマークのイチョウをスマイルマークに変更

政見放送だけかと思ったら公約もふざけてますね。「歩行者天国をスマイルで歩いた人への3万円商品券の贈呈」ってなに?

仮にマック赤坂が当選して東京都知事になったら20世紀少年でいうところの「ともだち党」のような世界になるかもしれません。あぁ恐ろしい。。。

そんなスマイルセラピー、マック赤坂の政見放送をみながら今日のところはさようなら。

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください