トリピーとの共演NG?鬼太郎、コナン世界感違う

鳥取県の平井知事は6月17日の県議会の中で、「米子鬼太郎空港で、コナンのお出迎えやPRなども考えるべきではないか」との提案に対し、「鬼太郎とトリピーは一緒に出ない。トリピーは鬼太郎の世界観に反するらしい」と明かしました。

知事の説明によると、県はまんが王国とっとりをPRするため著作権者から着ぐるみを借りており、その際に作品の世界観を損なわないよう強く求められているのだそうです。

スポンサードリンク

世界感違う?

トリピーと鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎の中にトリピーが仮に登場するとすれば当然「妖怪トリピー」になってしまうわけで、そうなると鬼太郎ではなくトリピーの方の世界感が崩れてしまいます。

トリピーとコナン

名探偵コナンの中では実在の登場人物は出てきません。もしアニメにトリピーが登場する可能性があるとすればコナンが観光旅行に行ったときにチラッと出せるかもしれないけど、今までユルキャラ登場は前例がありません。もちろん「トリピー殺人事件」なんてできないのでNG。

コナンと鬼太郎

世界感違いすぎる。。。

漫画王国のPRならOK

mangaoukoku
Photo by:47NEWS
特例として「漫画王国とっとり」のPRになら特別に共演が可能。ただしその際は平等に扱うようにという条件がついてきます。平等って何だろう?

まとめ

ほとんどの人が「共演させてあげなよ~」という気持ちがあると思いますが、過去のイベントで「光のタワー」が計画変更になったり、公務員限定婚活イベントが苦情殺到で中止に経緯があります。今回の件はイベントに対する鳥取県の慎重な姿勢の表れともいえるかもしれません。

Photo by:Yoppy

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください