子供は嬉しいハワイゆ~たうん

「ハワイゆ~たうん」は平成5年オープンした湯梨浜町はわい温泉郷にある日帰り温泉施設。「ハワイ」と言うのはもちろんアメリカのハワイをイメージしてのこと。もともとここは羽合町(はわいちょう)という地名だったのだけど数年前に湯梨浜町として合併したのです。よく見たら街の街路樹にヤシの木?が並んでいたり、夏は職員がアロハシャツを着ていたりして町全体でワイハっぽい雰囲気を出そうとしています。

hawaidadele

スポンサードリンク

はわいゆーたうん

yu-taun4

ハワイゆ~たうんは東郷湖沿いの道を入った路地にあります。標識が出ているので分かるかな?
外観は市民体育館のよう。中も同じく市民の公共施設といった感じです。

フロントでアロハシャツを着たおあばちゃんに料金を払うのだけど、子育て応援パスポートとかジャフの会員カードなどを提示すれば安くなるらしいです。入浴客は家族連れが多く、更に子供にはガチャガチャができるサービスがあってアヒャヒャヒャヒャ (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)と喜んでいた。大浴場はフロントを境にして男湯と女湯に分かれています。

yu-taun1

脱衣場はロッカーの間が狭いので混んでるときは着替えにくいかも。洗面台と無料ドライヤーは完備。脱衣所の一角に畳の休憩室があってマッサージチェアーが置かれていました。脱衣所に休憩所って珍しいな。

yu-taun5

大浴場は予想以上に広々。天井も高くてガラス張りになっているので光が差し込んで開放感が感じられます。観葉植物やらデッキチェアが備えられていて、浴場内にハワイアンなミュージックが流れていました。

このように全力で南国気分を出していると思いきや、仕切り壁一面に湯梨浜町の「歴史・伝説」「観光・レジャー」「自然・景観」をアピールした写真が飾られていてなんとも不思議な空間に仕上がっています。

洗い場の数は多く、石鹸のみ常備。湯船と洗い場にかなりスペースがあります。

浴槽は奥に子供が入れる40cmくらいの浅い浴槽、その手前に深さ60cm位ある半円型の大きな主浴槽があります。一部に泡湯(ジェット)が吹き出している。そして真ん中になぜかお立ち台のような舞台がwそこに登るハシゴも付けてあります。

イメージ的にはここで温泉に浸かりながらアロハを踊るのを見れるようにしたかったのだろうか?だとしたらかなり斬新なアイデアなんだろうけど、実際は子供のかっこうの遊び場ですね。(๑´ڡ`๑)てへぺろ

お湯は無色透明で加水はされていないとのことですが、循環式で、浴槽からのオーバーフローはありません。湯温は少し高めに感じます。家族連れの子供たちは長湯できないのですぐ走り回っていましたアヒャヒャヒャヒャ (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

そして奥の方にこれはおそらく障がい者用の小さな浴槽が1つありました。

温泉から上がると、ロビーにゆったりしたソファーがおいてあり、TVが見れます。更に畳の休憩部屋があり、テーブルとTV、奥にはマッサージベッドも。

まとめ

ハワイゆ~たうんは1言で言えばハワイではなく市民温水プールというイメージでした。子供を連れて行くとはしゃぎまくること間違いなし。夏は海水浴帰りの人が多く午後はとても混むそうです。

ハワイゆ~たうんの詳細はココをクリック
ハワイゆ~たうん
住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町上浅津204-2
Tel/0858-35-4919

営業時間
①通常営業
午前9時~午後9時(入館受付は午後8時30分まで)

②木曜日(第4木曜日除く)
午後5時~午後9時(入館受付は午後8時30分まで)

休館日 毎月第4木曜日(祝日の場合は翌日)

利用料金
大人(高校生以上) 360円
小人(小・中学生) 210円
幼児は無料。ただし、保護者同伴のこと

回数券(11回)
大人(高校生以上) 3,100円
小人(小・中学生) 1,500円

交通アクセス
(電車) JR倉吉駅→日交バスはわい温泉経由石脇車庫・青谷駅行きで17分、バス停:老人福祉センター前下車、徒歩すぐ
(車) 中国道院庄ICから国道179号、県道199号経由で70km1時間30分
JR山陰本線倉吉駅からタクシーで15分

駐車場:30台

源泉掛け流し
一部掛け流しまたは掛け流し・循環式併用

泉質
含弱放射能-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
50.0℃ 無色透明・無臭
泉温;28℃
湧出量:120L/min

温泉効能
保温効果、火傷、切り傷、皮膚病、貧血、消化器病、便秘、胃腸病、肝臓病など

鳥取県東伯郡湯梨浜町上浅津204-2

はわい温泉のみどころをチェック♪
⇒はわい温泉・東郷温泉

鳥取県の温泉もチェック♪
⇒鳥取の温泉(日帰り入浴)を満喫しよう♪

Photo by:温泉はいかがかしら?

Photo by:マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください