関金温泉の足湯「延命茶屋」でほっこり一休み

「長生きしたぁ~い(*´д`*)」そんな切なる願いから作られた、かどうかは定かではないんですけど関金温泉には「延命茶屋」なる足湯があります。通称「関の足湯」。日本名湯100選にも選ばれた関金温泉の源泉かけ流しのお湯です。もちろん無料で入れますよ♪

スポンサードリンク

関の足湯「延命茶屋」

国道313号線から関金温泉街に入り、細い道を登っていくと坂の中腹の左側に見えます。温泉街というよりか住宅地にポツンとある感じ。

「茶屋」とありますが特にまんじゅうや飲み物は売っていないので欲しい人は近くに有名なスウィートランドTAKARA(宝製菓)があるので買っていくと良いでしょう。テーブルと長いすが並べられた休憩所の一角が足湯になっています。

湯温はそれほど高くないです。がんばって座れば5人くらいは座れるかな。

近くには関の湯えぐ芋親水公園大滝山地蔵院があります。

20141014 083

313号線はバイクのツーリングで通る人が多いので、ちょっと足休めしたいというときに便利。あと、本を持っていって読書なんかしても気持ち良さそうです。

ただ時間が9時から夕方6時までなので気をつけましょう。延命茶屋行ってみたらお湯が抜けていた、という話をちらほら聞いているので。

sekinoasiyu1

sekinoasiyu2

sekinoasiyu4

sekinoasiyu3

延命茶屋の詳細はココをクリック
関の足湯「延命茶屋」
所在地/鳥取県倉吉市関金町関金宿
開湯時間/10時~18時
料金/無料
駐車場/あり
TEL/0858-45-2111(倉吉市関金支所 支所管理課)
鳥取県倉吉市関金町関金宿1212−1


関金温泉の見どころをチェック!
⇒関金温泉~湯湯自適なひとときを~

鳥取県の温泉もチェック♪
⇒鳥取の温泉(日帰り入浴)を満喫しよう♪

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください