アニメ監獄学園(プリズンスクール)の中で副会長の芽衣子が揚げていた「柿の種から揚げ」を作ってみました。ギャグのつもりでしたが意外に美味しく仕上がり、子供にも好評でした。実際の作り方を紹介しま、す!
スポンサードリンク
柿の種から揚げ(芽衣子のから揚げ)~材料~
- 鶏もも肉
- 柿の種
- 油
- 塩コショウ
- 小麦粉
- 卵
1.鶏もも肉下ごしらえ
鶏もも肉を適当な大きさに切り、塩コショーして下味を付けます。
そのあと卵の卵白と小麦粉(薄力粉を使いました。たぶん何でも良い)をまぶしていきます。
2.柿の種をつける
(スーパーで柿の種を探したのですが柿ピーしかなかったのでピーナッツを選り分けました。)
柿の種を袋に入れて「ドウドウ!ドウドウ!」と叫びながらおしりめんぼうで叩いて砕きます。
あまり粉々にならによう注意。適当に砕けたら先ほどの鶏もも肉を入れてよく揉みこみます。
見た目がグロくてエロい感じになります。「監獄学園」っぽくなりましたね。
3.油にぶち込む
あとは180度の油に柿の種から揚げをぶち込んで跳ね返り油に
「アツゥ!」
と叫びながら4、5分揚げれば出来上がり。
柿の種から揚げ完成!
外はカリカリ、中はジューシー。後味に柿の種の風味がほんのり残ります。
ちなみに後でレンジで温めなおすと、カリカリ感がなくなってしまうので揚げたてで食べることをおすすめします。ぜひお試しあ、れ!
スポンサードリンク
くっそワロタww
今度作ってみようかな