2016年の手帳を今年は早くも購入。去年人気爆発で人気色がことごとく売り切れてしまった鳥取県民手帳です。今年は黒、赤、青、緑、キャメル、ピンクが発売されていました。ピンク色だけトリピーのデザインが入っていてイイナァと思ったのですが、わたしが持つとゲイかおかまにしか見えないと言われたので緑にしました。
スポンサードリンク
鳥取県民手帳
鳥取県民手帳は県民手帳の中では日本一売れている手帳。去年は黒と赤以外のカラー版も発売されましたが、あっという間に売り切れてしまいました。そこで今年は真っ先に購入したワケです。
鳥取県民手帳の中身
鳥取県民手帳には鳥取県のさまざまな情報が載っています。例えば
- ご当地キャラ一覧
- 温泉ガイド
- 県内の主な祭り、行事
- 鳥取県の道の駅
- 路線図
- ジオパークエリアマップ
- 特産物旬のカレンダー
その他にアドレス帳と暮らしの便利資料が付いてます。
暮らしの便利資料では
- 鳥取県の主な日本一
- 人口
- 学校や施設、機関など
- 観光名所
- 名水場所
といったデータがさまざま載っています。
これ1冊あれば「鳥取県って何が有名?」とか聞かれても答えられるしw
緊急のときや手続きなど困ったときの連絡先、どこかに出かけようと思った時など、活用すればさまざま役に立ちます。
なにより、鳥取県民手帳を持っているというだけでなんとなく気分イイ。他の手帳もいっぱい出ていますけど、イザというときに役に立って使いやすい、シンプルさを考えたらやっぱり鳥取県民手帳がベスト。久々に買って良かった!と思いました。
スポンサードリンク