大江ノ郷(おおえのさと)自然牧場にパンケーキを食べに行きました。パンケーキ、やっぱりウマい!そして今回それ以上に感動したのは「たまごかけご飯」。これはもう反則的に美味かった!!
スポンサードリンク
大江ノ郷自然牧場の場所は秘境とも言える山中に!
大江の郷自然牧場は鳥取市街地から車で30分ほどの場所にあります。遠いので初めに営業時間とおおまかな場所を調べて出発!山の中にあって景色がとてもキレイ。着くまでのドライブも楽しい道のりです。
さて、大江の郷自然牧場(ココガーデン)の名物はなんといってもこだわりのたまごを使ったパンケーキ。このパンケーキを食べに遠方からわざわざ食べにくる人が多くいます。この日も平日なのに人多かった!
今回は作戦を立ててきた
実は1年目にもパンケーキを食べにきたんですけど味の記憶がないんですよ。というのもパンケーキを注文してから出てくるまで30分くらいかかったから。時間がかかるのは注文してからメレンゲを泡立てるからなんだけど、それ知らなかったもんだからすんごいイライラしてました。その間に他の客が卵かけご飯を食べてて、そっちを注文しとけばよかったなぁって。。。
そこで今回はパンケーキを注文と同時にたまごかけご飯を注文することにしました。まず最初にたまごかけご飯を食べて、その間にパンケーキを作ってもらうという作戦です。これなら待つ時間を意識しなくてもいいですからね。
ということで今回はパンケーキとたまごかけご飯を注文。
たまごかけご飯は11:30からだったのですが、大江の郷に着いたのがちょうどその時間でラッキーでした。さほど待ち時間なくたまごかけご飯が運ばれてきます。
たまごかけご飯が神がかり的にウマイ!
ジャーン!なんとおしながきが付いています。
で、たまごをかける前によっちゃんが「ごはんだけたべてみよう」というのでわたしも一口ごはん食べてみました。
え、ナニコレ?反則的にウマイんですけど!!
あまりのご飯のおいしさにしばらくフリーズ。。。米の1粒1粒がふっくらしいて噛んだときの弾力もある。なにより旨味(旨味としかいいようがない)が口いっぱいに広がります。
なんだか卵をかけるのがもったいなくなってくるくらい美味。とはいえ卵も絶品なのです。なんといっても平飼い鶏の本日採れたて自然卵ですからね!平飼いとは鶏が自由に地面の上を歩き回れるようにした飼い方。余分なストレスをかけないようにすることで、格段に卵の質がよくなります。しかも飼料と水はすべて天然!特に秋は平飼い卵の旬なのですよ。そんな高級な卵をおそるおそるごはんにかけ、特製の醤油をかけていただきます。
あぁ、やっぱりウマいよコレ。どうしよう、パンケーキの前に満足してしまったw
しかもたまごかけご飯にはそれぞれが薬味がついていてまるでひつまぶしのように味を変えることができるのです。食べるのがもったいないけど食が進む。飽きることがない究極のたまごかけご飯ですね。
ドリンクも濃厚でした!
至福を感じていると飲み物が登場。
ものすごいクリーミーなカプチーノ。
飲み干した後の泡がクリーミーを物語ってる。
よっちゃんのキャラメルパンプキンラテ。かぼちゃの味がしっかり分かるくらい濃厚なラテ。
いよいよパンケーキの登場!
ドーン!アイスオンザパンケーキ。
ハロウィンなので顔がデコしてあります。バニラアイスを乗っけて食べる。このバニラアイス1つとっても美味しいんだけど、このふっくらしたパンケーキに載せて食べたら絶品!ナイフもスッと入って気持ち良い。というか久々に食べて思いましたがこのパンケーキ、柔らかさが絶対おかしい!どうしたってこんなにふっくら柔らかくならないですよ。
こちらはよっちゃんのパンケーキ。バターにメープルシロップをかけていただきます。こうして至福の時間を過ごしました。いやぁ来て良かった!
外の様子
ちなみに外にはこんな怪しげな人形がw以前はヤギもいたと思うんだけど、今は牧場開拓しているのでどこかへ移動しているみたいです。
階段のところに移動販売車があってアイスクリームも食べれます。食べたりない人はぜひ♪
バームクーヘンと卵を買って帰りました。バームクーヘンが無くなるのは一瞬でしたね。そして5日連続で卵かけご飯でしたw
大江ノ郷リターンズ!
後日、子供の誕生日に再訪。平日なのに30分待ちでしたー。
予約チケットを取って待っている間に大江ノ郷ビレッジに行ってきました。
30分待ちました!たまごかけごはん!
子供はあんまりたまごかけごはん好きじゃないと言っていたのですが、試しに食べさせてみたら目を丸くして「たまごかけごはんってこんなに美味しいんだ。。。」とつぶやきながら結局半分くらいもらって食べてました。
そしてたまごかけごはんを食べてる間に作ってもらっておいたパンケーキ!
プレーンでも最高にウマイ!!パンケーキの柔らかさとメープルシロップの甘さ、バターの塩加減が絶妙すぎて神食と呼ぶにふさわしいデザートです。
アイス&ケーキ!!
アイスの冷たさとケーキの温かさで口の中がとろけます。
ドーン!
ドドーン!!
マンゴー、ココナッツ、パイナップルがふんだんに使われたトロピカルパンケーキ!!
こうやっていろんな角度からみるともう遺跡みたいですね(笑)
食べるのももったいない。
ハロウィンの季節はコレ!ハロウィンパンケーキ!!
これで満足できなければ何食べても満足できません。
今日も最高級のお食事を堪能させていただきました。
ごちそうさまでした♪
住所/〒680-0414
鳥取県八頭郡八頭町橋本877
TEL/0120-505-606
営業時間/午前 10:00~午後6:00
年内無休
交通アクセス/
車で鳥取自動車道 河原ICから12分。道が分かりにくいのでナビを使うことをおすすめします。
鳥取のおいしいお店もまるごとチェック♪
⇒鳥取グルメ
スポンサードリンク
卵かけもパンケーキも唯一無二ですね。ビレッジのビュッフェも大好きです。