大山登山に初挑戦!その4【八合目~頂上】ついに登頂!

大山登頂まであとちょっと!八合目から頂上まで。長く辛い登山道もようやく終わりを迎えます。

スポンサードリンク

八合目!あとちょっと!!

daisen45

八合目!なのですが疲れすぎて肝心の合数が映ってない。。。でもゴールが見えたことで元気が湧いてきます。

daisen46

1600m!あとわずか100m。直線距離なら1分もかからないのですがそういうわけにもいきません。

daisen47

8合目からは平たんな道になってきました。登り始めて初めてです。

daisen49

木道と言われる木の道に入ります。道が歩きやすくなったことで一気にペースが上がる。

daisen50

山の尾根を伝って頂上へ。向こうの峰々と眼下に広がる景色が見渡せます。ここまでくると登山してるなぁという気持ちが高ぶってテンションが高くなります。さっきまで死にそうな顔をして登ってきたのがウソみたいですw

daisen51

頂上まであと200m!ここを曲がればすぐ!あれ?そういえば九合目はどこ行った?

daisen52

木道がずっと続きます。作ってくれた人、ありがとう!

daisen53

頂上が見えました!どうやらあの小屋の向こうが頂上のようです。もうちょっと小走りです。

ついに大山登頂!

daisen55

やったー!!ついに登頂したぞ!!

daisen56

daisen57

見下ろす雄大な景色!上にはもう空しかありません!2合目あたりで挫けてた場面が遠く昔のように感じられます。時間はお昼の1時半。登り時間の所要時間はおよそ3時間でした。

登頂の喜びをよっちゃんと分かち合っていると、ふと後ろから子供の声が。後ろを振り返って驚きました。なんとわたしたちと同時に上り始めた親子連れが登ってきたのです!この日会ったばかりの登山客に助けられながら登ってきたようですっかり仲良くなっていました。

あとで年を聞いて更に驚いたのですが、わずか3歳だそう。一生の思い出になるんだろうなぁ。。。(そういえば犬と猫を連れている人もいました。)

昼ごはんだー!

daisen58

さて、いよいよ昼ごはん、といってもおにぎり2個だけです。もっともってきておけば良かった。。。でも頂上で食べるおにぎりとコーヒーは最高に美味しい。

周りをみるとバーナーを持ってきてカップラーメンを食べてる人がたくさんいました。頂上で温かいものを食べたいという気持ちはすごく分かります。

おにぎりを食べた後、しばらく横になって休むことに。横になるとすぐに意識を失って寝てしまいました。

daisen67

30分ほどして目を覚ますと空一面のうろこ雲!体もだいぶスッキリしました。さて、これで登山終わり!というわけにはいきません。これからは下山が待っているのです。
大山登山に初挑戦!その5【下山①】膝が笑いまくる

大山観光

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください