体に沁みる山の幸!大山の「神の湯亭」

大山で唯一の温泉「豪円湯院」の2階にある「神の湯亭」。体に優しい山菜おこわや自慢の豆腐、そばうどんなど山の幸が気軽に食べれるお食事処です。今回は大山登山のあと、温泉に浸かってから立ち寄りました。

スポンサードリンク

神の湯亭

だいたい大山のお店は夕方を過ぎるとどこも閉まっているので豪円湯院のように温泉と食事が療法食べれる場所ってありがたい!冬はスキー客で埋まりそうですね。

kaminoyu1

どう?豪華でしょ。よっちゃんの注文した大山おこわ定食(980円)。大山みたいな山にきたらやっぱりこういうの食べたいよね。

kaminoyu3

円湯院自慢の手作り豪円とうふ。デカイ!豪円湯院の地下1200mから湧き出る純粋な天然温泉水と、鳥取県産の大豆「サチユタカ」を100%使用しているそうです。大豆の味がしっかり出ています。「これぞ豆腐だ!」と叫ばずにいられない(叫んでないけど)。下の売店にも売っていたのでお土産に買って帰りました。

kaminoyu2

わたしの注文した山菜とろろうどん。ほんとは定食食べたかったのだけど、大山登山して、温泉入ってここでお腹いっぱい食べてしまうと家まで帰れないと思ってガマンしました。でもキノコいっぱい入っててお腹に優しい。疲れた体に沁みわたる。

kaminoyu4

食事をするときは入り口の食券を買ってこのカウンターに出します。セミセルフなので料理ができたら自分で持ってテーブルへ。

kaminoyu5

広々とした座席でくつろぎながら食事できます。雰囲気も良かった。お昼ならまた違った雰囲気になると思います。満足でした。また大山にきたら立ち寄ります。

神の湯亭の詳細はココをクリック
お食事処「神の湯亭」(豪円湯院内)
住所/〒689-3318
鳥取県西伯郡大山町大山25番地
TEL/0859-48-6801
FAX/0859-48-6802
席数/140席(座敷)
【営業時間】 11:00-20:00 (ラストオーダー 19:30)
鳥取県西伯郡大山町大山25


温泉ももちろん良かったです!
⇒知らない人は損してる!大山の温泉「豪円湯院」

大山でアウトドアを満喫しよう!
⇒大山観光

鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ

スポンサードリンク

とりあえず何か書いてく?(・ω・`)

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください