北栄町に昔からある「どさん娘ラーメン」食べてきました。昔ながらの味、昔ながらの店内の雰囲気に心がほっこり落ち着きました。
スポンサードリンク
どさん娘の看板が目印
1人で外食するときは気が付くとラーメンを食べてます。一応は毎回「何を食べよう」と考え、結局「出てから考えよう」となり、ラーメンの看板を見ると反射的に入ってしまうのです。
今日も旧9号線を走ると「どさん娘ラーメン」のでかい看板を発見。気が付くと「どさん娘ラーメン」に入ってました(笑)。
ちなみに「どさん子ラーメン」は昭和36年創業、味噌ラーメンブームを起こし、50年も続いている老舗チェーン店。看板には「どさん娘」とありましたが、「どさん子ラーメン」系列です。(以前は会社が違っていたのですが今は統合されています。)
札幌、どさん子とくればやっぱり味噌ラーメンでしょ、そうでしょ?
店は思いの他小ギレイ。デコトラみたいな飾りのあるカウンター席と年季の入ったテーブル席。小さいTVと雑誌が置かれ、夫婦でやっとられました。奥におばあちゃんも白衣を着て立っていたのでこの方が初代「どさん娘」だったに違いありません。
「札幌、どさん子」とくればやはり味噌ラーメン。ほんとはセットとかあれば食べたかったのですがなかったので単品です。
酸味が。。。
いかにも味噌らーめん
まずは麺をズルズルっと。昔ながらのちぢれ太麺。予想を裏切らない味。次にどす黒い味噌スープを飲んでみると、かなり酸味が効いていました。例えばカレーを大量に作ってしまって、何日も食べてもなくならない。4日目くらいで「あれ、ちょっと酸っぱいぞ。明日はもう腐るな」というくらいの酸っぱさです。ギリギリの感じ。言い方は悪いですが。
食べ終わって店を出るときに新聞を読みながら先代がニッコリ笑っていたのが印象的でした。あと、やっぱり酸味が後を引きずりました。
どさん娘北栄店の詳細はココをクリック
札幌ラーメン どさん娘 北栄店
住所/〒689-2102
鳥取県東伯郡北栄町国坂107
TEL/0858-36-3930
営業時間/11:00~14:30、16:30~19:30
定休日/月
席数/28席(カウンター8席、テーブル席24席)
駐車場/10台以上
住所/〒689-2102
鳥取県東伯郡北栄町国坂107
TEL/0858-36-3930
営業時間/11:00~14:30、16:30~19:30
定休日/月
席数/28席(カウンター8席、テーブル席24席)
駐車場/10台以上
鳥取県東伯郡北栄町国坂107
鳥取にはまだまだ美味しいものいっぱい♪
⇒鳥取グルメ
スポンサードリンク