今度京都へ旅行に行くことになったので、鳥取⇔京都駅間のJR特急(スーパーはくと)と高速バス、車でのアクセス方法を調べてみました。今後のために交通手段と値段、所要時間などを記録しておきます。料金や時刻などは多少変動しているかもしれませんので大まかな目安として参考にしてください。
スポンサードリンク
目次
1.【鳥取⇔京都】スーパーはくとで行く場合
2.【鳥取⇔京都】高速バスで行く場合
3.【鳥取⇔京都】車で行く場合
1.【鳥取⇔京都】スーパーはくとで行く場合
鳥取からスーパーはくとで京都へ向かう場合、
・JR鳥取駅
・JR倉吉駅
の2駅から1日に7便出ています。
鳥取⇔京都の所要時間
鳥取駅から約3時間、倉吉駅から約3時間30分。
席と料金
自由席、指定席、グリーン席の3種類。料金は【運賃+特急料金】が必要なので込み料金で表示してあります。
・自由席の料金
鳥取駅ー京都駅:往復15100円/大人1人(片道7550円)
倉吉駅ー京都駅:往復17060円/大人1人(片道8530円)
・指定席の料金
鳥取駅ー京都駅:往復16340円/大人1人(片道8170円)
倉吉駅ー京都駅:往復18300円/大人1人(片道9150円)
(わたしが購入したときは倉吉ー京都往復で15430円と大分安くなっていました。)
・グリーン車の料金
鳥取駅ー京都駅:往復21840円/大人1人(片道10920円)
倉吉駅ー京都駅:往復26520円/大人1人(片道13260円)
※こどもは、運賃・特急料金が半額。
時刻表
倉吉発 | 鳥取発 | 京都着 | |
---|---|---|---|
スーパーはくと2号③ | 6:08 | 6:39 | 9:52 |
スーパーはくと4号③ | 8:17 | 8:53 | 11:47 |
スーパーはくと6号② | 10:14 | 10:46 | 13:48 |
スーパーはくと8号③ | 12:22 | 12:54 | 15:48 |
スーパーはくと10号② | 14:25 | 14:54 | 17:48 |
スーパーはくと12号② | 16:24 | 16:54 | 20:05 |
スーパーはくと14号 | 普通17:23 | 鳥取乗り換え18:40 | 21:37 |
京都発 | 鳥取着 | 倉吉着 | |
---|---|---|---|
スーパーはくと1号 | 7:06 | 10:12 | 10:44 |
スーパーはくと3号 | 8:50 | 11:57 | 12:31 |
スーパーはくと5号 | 10:52 | 13:51 | 14:23 |
スーパーはくと7号 | 12:52 | 15:54 | 16:23 |
スーパーはくと9号 | 14:52 | 17:53 | 19:02 |
スーパーはくと11号 | 16:56 | 19:59 | 20:32 |
スーパーはくと13号 | 19:32 | 22:42 倉吉は普通乗り換え | 23:54 |
予約の仕方
キップは各駅で直接買うか電話予約ができます。
電話予約【通話無料】/0080-24-5489(8:00~22:00)
2.【鳥取⇔京都】高速バスで行く場合
高速バスを利用する場合、京都への直通便が
・鳥取市
・米子市
から1日3便(土休日は4便)出ています。
鳥取⇔京都の所要時間と料金
・鳥取から京都まで約3時間30分で4000円(片道)
【停留所:(乗り場):鳥取駅前、河原インター、用瀬パーキング、智頭福原、名神大山崎、京都駅烏丸口】
・米子から京都まで約4時間30分で5120円(片道)
【停留所(乗り場):米子営業所、米子駅前、大山パーキング、名神高槻、名神大山崎、京都駅烏丸口】
※往復、回数券を購入すると割安になりますが期間が決まってますのでご注意ください。
※小人は半額です。
運行時間と詳細
予約の仕方
高速バスのキップは日本交通の各営業所か電話で予約ができます。
電話予約
西JRバス (TEL) 0570-00-2424
営業時間 10:00~19:00
京阪バス (TEL) 075-661-8200
営業時間 9:00~19:00
鳥取:0857-26-5111
営業時間 8:30~18:00
米子:0859-35-0022
営業時間 8:30~18:00
3.【鳥取⇔京都】車で行く場合
鳥取⇔京都まで車で行くと約3時間かかります。(鳥取市内から順調に行けた場合)
料金は2000円ちょっと~4000円程度。車種やETCの有無、時間帯で変動します。
【道順】鳥取から京都(有料区間を通った場合)
鳥取市内から
⇒鳥取自動車道(無料区間) へ
⇒志戸坂峠道路(無料区間)を進む
⇒佐用JCTを福崎・大阪 方面に向かって進む
⇒中国自動車道に入る
⇒吹田JCTを名神・京都方面に向かって進む
⇒名神高速道路に入る
⇒高速京都南第1ICを京都南・京都市内・第1出口方面に向かって進む
⇒京都南料金所を進む
⇒京都市内
スポンサードリンク