朝活がはかどる意外な理由

最近、朝活を始めました。 理由は、尊敬する人が朝活をしていると知ったからです。 朝活をして分かったことは作業がハンパなくはかどるということ。 「なるほど、寝起きは頭がスッキリするから作業がはかどるのか!」 と思ったわたし … 続きを読む
最近、朝活を始めました。 理由は、尊敬する人が朝活をしていると知ったからです。 朝活をして分かったことは作業がハンパなくはかどるということ。 「なるほど、寝起きは頭がスッキリするから作業がはかどるのか!」 と思ったわたし … 続きを読む
ポストに投函した郵便物を取り戻すことはできるのでしょうか? 答えはイエス!ただし、届く前になるべく早く対処しなければ取り戻せません。 あ、書類が入ってない! 先日、妻に頼まれて書類をコンビニのポストに投函したのですが、し … 続きを読む
「なりたい自分になる」(三国ますみ著)は1999年に発刊された自己啓発本です。 まず内容に驚きました。読んでみると今発行されているさまざまな自己啓発本の引き寄せや願望達成術などが既にこの本に書かれていたからです。 この本 … 続きを読む
髪が伸びてきて「そろそろ髪を切りたいなぁ」「どうせ切るならモテる髪型にしたいなぁ」って思うけれどもなかなか切りに行く段階にならない。そんなときって決まってこのようなことで思考がストップしていませんか? 自分がしたい髪型が … 続きを読む
「あなたの中のやんちゃな神様」は1995年に出版された本で、当時から読みたい、読みたいと思いながらなぜか今になってしまいました。でも読んで納得!今のわたしでなければ「はいはい」で終わっていたと思います。 この本で伝えたい … 続きを読む
最近のスピリチュアル本、成功本の中で「無意識を上手く使おう」ということを書いた本がたくさん出版されるようになりました。今の流行りなのかもしれません。わたしはこのような本が大好物なので何十冊も読んでいるのですが、たいていは … 続きを読む
モテる男になりたい!と多くの男性は思っているハズです。 わたしのように妻帯者で子供もいれば別かもしれません。現にわたしも今ではモテたいとは思いません。 わたしもかつてはモテたい、と思っていました。 そしてモテるために涙ぐ … 続きを読む
よし、ダイエットを始めよう!貯金しよう!など何かを始めようとウキウキした気分で用具を揃えたり道具を買ったりして、何か新しいことを始めてもいつも三日坊主で終わってしまうってことありませんか?わたしの場合の3日坊主はウォーキ … 続きを読む
何かを考えるときに上手くまとまらなかったり、どう考えて良いのか分からないってことありませんか? わたしの場合は例えば目標やそれを達成する計画を考えようとするときに分からなくなります。そんなとき、また今度考えてみるか、とな … 続きを読む
毎年、仕事で手帳が必須なので手帳は買うのですが、うまく活用できていない気がして、手帳活用の本を何冊か読んでみることにしました。今回はその中の「会社では教えてくれない 仕事が早い人の手帳・メモのキホン」伊庭正康(著)からわ … 続きを読む
▲TOP