2016年人気のイルミネーションスポット&イベントを紹介します。年々どこの場所もバージョンアップして見ごたえあるものばかりです。チェックして大切な人とお出かけしてみてはいかが?
鳥取砂丘イリュージョン
今年で14回目の「鳥取砂丘イリュージョン2016」。毎年これで最後と言いながらなんだかんだで毎年開催されています。今年のテーマは「南米の世界遺産」。砂の美術館の今年のテーマは「南米編」なので合わせた感じです。「ナスカの地上絵」や「マヤのピラミッド」など古代文明をテーマにしてイルミネーションが楽しめます。また、イルミネーションだけでなく、トレジャーハンティングなどの謎解きやフェス、プロポーズイベントなども開催予定です。
砂の美術館
今年の砂の美術館では砂像と映像がコラボした3Dプロジェクトマッピングが開催されます。
砂像が動き出す、衝撃の映像をお見逃しなく!
開催期間:2016年12/10(土)〜2016年12/25(日)
時間/16:00から30分毎
※最終上映は20:30 各回ともに8~10分の上映
開催期間は、開館時間を21:00まで延長!
料金/通常入館料のみ
大人/600円 小人/300円
⇒砂の美術館
とっとり花回廊
とっとり花回廊で毎年規模を拡大しながら開催されている冬のフラワーイルミネーション。今年はイルミネーションは中四国最大級の140万球!昨年好評だったDMX(コンピューター制御)による動きのあるイルミネーションが見どころ。また、花とのコラボレーションが新デザインとなって登場します!!ついに展望回廊内8万㎡すべてが光に包まれる・・・
期間中の金・土・日・祝および12月23日~1月3日、1月31日 各日19:00~には「回廊花火(300発)」が打ち上げられる他、クイズラリー、コンサートなど盛りだくさん。ぜひイベントをチェックして出かけてみましょう。
開催日:2016年11月11日(金)~2016年1月31日(火)
点灯時間:毎日17:30~21:00(最終入園20:30)
入園料:大人700円 小中学生350円
※期間中は特別シャトルバスが出ます。
JR米子駅シャトルバス
出発場所/米子駅バスターミナル5番乗り場
定員/25名 ※満席の場合は、ご乗車できない場合あり。
(皆生温泉からもシャトルバスが出ます。)
詳しくは⇒とっとり花回廊HP
夢みなとタワーイルミネーション
毎年人気の高いイルミネーションスポットである夢みなとタワー。エントランスにはロビー6mの巨大クリスマスツリーや、今年初登場のサンタハウスが登場!星空イルミネーションにはカフェが期間限定オープンします。大切な人とロマンチックなひとときを♪
【タワーイルミネーション】
開催期間/2016年11月26日(土)~12月25日(日)
点灯時間/9:00~20:00(エントランス)
【展望イルミネーション】
開催期間/2016年12月17日(土)~12月25日(日)
点灯時間/9:00~20:00(タワー棟展望室)
料金/高校生以上300円
小中学生150円
幼児無料
【イルミネーションカフェ】
開催期間/2016年12月23日(金祝)~12月25日(日)
開催時間/16:00~20:00(タワー棟展望室)
料金/高校生以上300円
小中学生150円
幼児無料
詳しくは⇒夢みなとタワーHP
あやめ池ウィンターイルミネーション
東郷池にある「あやめ池公園」のイルミネーション。池面に反射して映る光と静かな空間が幻想的なイルミネーションでロマンチックな世界を演出しています。
開催期間/12/1(木)〜1/3(火)
点灯時間/17:00〜22:00
入場:無料
駐車場:有り
その他のイルミネーション開催地
大規模ではありませんが、近くに立ち寄った際はみておきたいイルミネーションを紹介します。
米子市文化ホールイルミネーション
「Yonagoファンタジア」
毎年クリスマスに向け米子市文化ホール前にきらめくイルミネーション。今年も文化ホールのシンボル「白鳥のオブジェ」や街路樹を美しく彩ります。
場所:米子市文化ホール前
開催期間:12/3(土)~2017/1/9(月)
開催時間:17:00~22:30
米子市公会堂イルミネーション
マチナカクリスタル
計20,000球のLEDのオアシスイルミネーション。仕事帰り、学校帰り、塾帰りなどの合間に、ベンチに腰かけて、夜空の星とイルミネーションを見上げてみよう。
開催期間:2016年12月9日(金)~2017年1月31日(火)
点灯時間:日没~22:00頃まで
場所:米子市公会堂前
点灯式:12月9日(金)17:30~
倉吉パークスクエア
パークスクエア内に飾られるイルミネーション。
場所:倉吉パークスクエア
中国庭園イルミネーション「上昇輝龍」
燕趙園で毎年開催される冬のイルミネーション。
開催期間:2016年12月23日(金)~25日(日)
時間:15:00~21:00
スポンサードリンク